プロフィール
タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:292491
▼ 第210回 日本一周釣行⑪ 道東釧路釣行
- ジャンル:釣行記
5/22

雨がパラつく釧路港、埠頭エリアで実釣開始。
ここはタンカーが着岸可能な水深があり、
サクラマスやイトウの釣果も聞かれる場所ですが・・
サビキ釣りですら反応が無いだと!?
ニシンとチカがあがってるって聞いたんだけどな~。

週末にしては釣り人もまばらですね。
他の方はどういう釣りをしているかと言うと、

サビキで置き竿?
こんな釣り方で大丈夫なのかと思っていたら、
竿が勝手に動いている。
おぉ、これが北日本のローカルアイテム、
自動シャクり機ですか!
自身は車で待てるので悪天でも余裕ですね。

一方、雨風に身を晒してる自分は体力の消耗がww
こりゃTシャツと短パンで来る場所じゃないぞ。
午前中フルに竿出ししましたが、魚信無し。
北海道2か所目の釣りも無釣果で終了です!

何も釣れないまま北海道の端、納沙布岬まで到達。
北の海は魚影濃いとか思ってたけど甘かった(´・ω・`)
しかしこれで、

東端!

西端!

南端!

北端!
今回の納沙布岬で、一般人が行ける国内東西南北端制覇!
これだけでも来た甲斐あったかな。
さて、北海道の旅3日目は、知床半島にて終了。

とうとう桜前線に追いつきましたね。
5月末にして花見が出来るとは、ちょっと得した気分です。

雨がパラつく釧路港、埠頭エリアで実釣開始。
ここはタンカーが着岸可能な水深があり、
サクラマスやイトウの釣果も聞かれる場所ですが・・
サビキ釣りですら反応が無いだと!?
ニシンとチカがあがってるって聞いたんだけどな~。

週末にしては釣り人もまばらですね。
他の方はどういう釣りをしているかと言うと、

サビキで置き竿?
こんな釣り方で大丈夫なのかと思っていたら、
竿が勝手に動いている。
おぉ、これが北日本のローカルアイテム、
自動シャクり機ですか!
自身は車で待てるので悪天でも余裕ですね。

一方、雨風に身を晒してる自分は体力の消耗がww
こりゃTシャツと短パンで来る場所じゃないぞ。
午前中フルに竿出ししましたが、魚信無し。
北海道2か所目の釣りも無釣果で終了です!

何も釣れないまま北海道の端、納沙布岬まで到達。
北の海は魚影濃いとか思ってたけど甘かった(´・ω・`)
しかしこれで、

東端!

西端!

南端!

北端!
今回の納沙布岬で、一般人が行ける国内東西南北端制覇!
これだけでも来た甲斐あったかな。
さて、北海道の旅3日目は、知床半島にて終了。

とうとう桜前線に追いつきましたね。
5月末にして花見が出来るとは、ちょっと得した気分です。
- 2021年7月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント