プロフィール
タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:273449
▼ 第227回 日本一周釣行㉙ 茨城縦断釣行
- ジャンル:釣行記
6/9

一旦太平洋岸に戻ろうかな?
と言う事で茨城県大洗町にやって来ました。
まずは漁港を見に行って見ましょう。

何ッ!釣り禁止だと・・?
今日は午前中の時間を車の整備で使ってしまっているので、
あまり余裕が無い。

周囲に他の港は無さそうだったので、
隣のサーフで投げ釣りをスタート。
塩漬けにして保存していたエラコを餌にして狙うも・・
魚からの反応は無し!
しっかしコーヒーみたいな色してるな~大洗の海。
水質は大丈夫かい?(; ・`д・´)

日没後は内陸に移動、
千葉との県境を流れる北利根川(霞ヶ浦)で夜釣りをする事に。

何も見えないけど、岸際で捕食音が聞こえますね。
トップ→フローティングプラグー→ソフトルアーの順で通すも、
バイトは全く得られず。
これがマイクロベイトパターンってやつか・・

岸辺を手編みで掬うと、ボラとゴリが捕れる。
多分魚単体と言うよりは、群れを追い散らかしてるんだろうな。
マス針でボラを泳がせつつ、練り餌とミミズ餌も投入。
蚊に刺されながら仕掛けを打ち直していると・・・

いつの間にか魚掛かってたー(゚∀゚)ー!
こいつはチャネルキャットフィッシュですね。
確か北米原産のナマズだったかな?
マナマズよりはギギやアカザに近い体形です。
茨城で何とか魚を釣る事が出来たので、今日の釣りは終了!

一旦太平洋岸に戻ろうかな?
と言う事で茨城県大洗町にやって来ました。
まずは漁港を見に行って見ましょう。

何ッ!釣り禁止だと・・?
今日は午前中の時間を車の整備で使ってしまっているので、
あまり余裕が無い。

周囲に他の港は無さそうだったので、
隣のサーフで投げ釣りをスタート。
塩漬けにして保存していたエラコを餌にして狙うも・・
魚からの反応は無し!
しっかしコーヒーみたいな色してるな~大洗の海。
水質は大丈夫かい?(; ・`д・´)

日没後は内陸に移動、
千葉との県境を流れる北利根川(霞ヶ浦)で夜釣りをする事に。

何も見えないけど、岸際で捕食音が聞こえますね。
トップ→フローティングプラグー→ソフトルアーの順で通すも、
バイトは全く得られず。
これがマイクロベイトパターンってやつか・・

岸辺を手編みで掬うと、ボラとゴリが捕れる。
多分魚単体と言うよりは、群れを追い散らかしてるんだろうな。
マス針でボラを泳がせつつ、練り餌とミミズ餌も投入。
蚊に刺されながら仕掛けを打ち直していると・・・

いつの間にか魚掛かってたー(゚∀゚)ー!
こいつはチャネルキャットフィッシュですね。
確か北米原産のナマズだったかな?
マナマズよりはギギやアカザに近い体形です。
茨城で何とか魚を釣る事が出来たので、今日の釣りは終了!
- 2021年7月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 2 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 13 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント