プロフィール

西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:458
- 総アクセス数:1552289
▼ 大橋川シーバス 足元はちゃんと打つべし
平日の夜、ちょこっと1時間ほど、大橋川を打ちに行く。
潮回り的にはあまり良くなく、上げが絡んだタイミングで、宍道湖の調子が良いことが分かっているので本来は外すのだが、平日であると言うことと東風が吹いていた事もあり、まあ近場でいいやと。
サイズは特に求めなく、一本でも釣れたらいいやねと。
釣り場に着いたら、まずは護岸の際を攻める。
キャストの距離は20m位でいいので、とにかく岸から30センチ以内をトレースするよう心掛ける。
たまにオープンウォーターを扇状に探りつつ、ネチネチと岸際を叩いていると、待望のバイト。

ルアーはガルバ 72S。
結局この日は沖目で3回位のバイトだったのに対して岸際で10バイト位という結果だった。
もちろんすべてを乗せきれた訳ではなく、2本の収穫にとどまったワケだが。

釣り場に着いて、いち早く真っ正面に投げたい気持ちは分かるのだが、そこはひとつ際から攻めるべきだと思う。
ライトで足元を照らしながら歩いていると良くシーバスを見るのだが、水際をドカドカ歩かず、丹念にキャストするだけで取れる魚の幅が広がるはず。
護岸は立派なストラクチャーなのだ。
潮回り的にはあまり良くなく、上げが絡んだタイミングで、宍道湖の調子が良いことが分かっているので本来は外すのだが、平日であると言うことと東風が吹いていた事もあり、まあ近場でいいやと。
サイズは特に求めなく、一本でも釣れたらいいやねと。
釣り場に着いたら、まずは護岸の際を攻める。
キャストの距離は20m位でいいので、とにかく岸から30センチ以内をトレースするよう心掛ける。
たまにオープンウォーターを扇状に探りつつ、ネチネチと岸際を叩いていると、待望のバイト。

ルアーはガルバ 72S。
結局この日は沖目で3回位のバイトだったのに対して岸際で10バイト位という結果だった。
もちろんすべてを乗せきれた訳ではなく、2本の収穫にとどまったワケだが。

釣り場に着いて、いち早く真っ正面に投げたい気持ちは分かるのだが、そこはひとつ際から攻めるべきだと思う。
ライトで足元を照らしながら歩いていると良くシーバスを見るのだが、水際をドカドカ歩かず、丹念にキャストするだけで取れる魚の幅が広がるはず。
護岸は立派なストラクチャーなのだ。
タックルデータ
ロッド : モアザンブランジーノ AGS94ML・J マッチザバイトカスタム(グローブライド)
リール : モアザンLBD 2510-SH(グローブライド)
ライン : シーバスPE パワーゲーム 0.6号(東レ・モノフィラメント)
リーダー : パワーゲーム ルアーリーダーフロロ 20lb(東レ・モノフィラメント)
ルアー : モアザン ガルバ72S(グローブライド)
- 2019年5月20日
- コメント(0)
コメントを見る
西村さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント