プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:387
- 総アクセス数:1537370
▼ 近況
- ジャンル:日記/一般
皆様大変お久しぶりでございます(笑)
ログインはしていたしコメントもしてましたがまぁ仕事が忙しかったり嫁ちゃんの誕生日があったりしてなかなかまとまった時間が取れなかったためログ書けませんでした。
ちなみに嫁ちゃんは今日明日は所用で地元に帰ってます。
明日の夜までのメシが作ってあったけど今晩全部食っちゃった(笑)
餓死確定です(笑)
この空白期間に長崎行ってホゲったり大砲ラーメン替え玉バリカタ3杯食ったら消化不良でそのままでてきたりと刺激的な3週間でした。
ずっと気になってたんですがブレーキがキーキー言ってますし・・・。 そろそろパッド換えなきゃみたいです。
検討中
CC-R(エンドレス)
なんつーか、鳴きとかダストとか気にしないんだけど、
高ぇんすよね、これ。 実売2万円なり。
HC+(プロジェクトμ)
これもカーボンメタル系。 前180に入れてたヤツ。
前述 CC-Rと比較すると初期制動低めな感じ。
15000円なり。 コツをつかむと鳴きがコントロールできたので
わざと鳴らしてた気がする(笑)
D2(D-SPEED)
7500円という激安パッドながらどんなにガシガシ分でもフェードしない脅威のパッド。 フェードはしないが対応温度を超えると大根おろしのごとく減る。 1ランク下の5000円パッドD1ってのもあるけどこれもフェードしない。 が、ゴリゴリ削れる(笑) 温度を超えさえしなければすげぇ持ちますが・・・。
アクレの何とかってヤツ(アクレ)
名前も値段も覚えていないくらいクソ(笑)
なんつーか、カローラごときにどんだけ金突っ込もうとしているのか分かりませんが、私の場合どんな車のっててもブレーキだけは500℃以上対応していないとよくないみたい・・・。 結局今の純正パッドも2枚目だし。 手・・・足加減しながら踏むのもある意味ストレスなので・・・。
単に飛ばしすぎって言う噂もありますが(笑)
これでもサオを乗せるようになってからは運転がジェントルになりました(笑)
んで、嫁ちゃんが行ってもいいよっていうんで筑後川にも結局毎週通ってました。 3週間PE使ってましたが、昨日久しぶりにナイロン使って見ました。
やっぱこれだーーーーって感じでしたね。 もうPEはドリフトとかバチ抜けの季節しか使わんでしょうなー。
あ、でもこの3週間 バス釣りも含めて流しの釣りしかしてねーや(笑)
フナ釣りにも2度行ってきました。
ギル爆釣でしたが(笑)
ってか、シーバス釣ろうと思ったときにしかフナ釣れません(笑)
なんかルアー食われてるみたいなんですよねー。 いっぱいつれましたがほとんどスレが無い・・・(汗
昼はバス釣りに励んでましたが全然つれませんでしたorz
でも同じ釣れないならシーバスの方が面白かったっす!
そろそろナイロン化で得られた情報でもまとめてみようかなー。
すっげぇコメントに困るログだなこりゃ(笑)
しんやさんにリクエストされた餓死写真でものせちゃお(笑)

うわぁ・・・自分で撮って・・・引いたし(笑)
ログインはしていたしコメントもしてましたがまぁ仕事が忙しかったり嫁ちゃんの誕生日があったりしてなかなかまとまった時間が取れなかったためログ書けませんでした。
ちなみに嫁ちゃんは今日明日は所用で地元に帰ってます。
明日の夜までのメシが作ってあったけど今晩全部食っちゃった(笑)
餓死確定です(笑)
この空白期間に長崎行ってホゲったり大砲ラーメン替え玉バリカタ3杯食ったら消化不良でそのままでてきたりと刺激的な3週間でした。
ずっと気になってたんですがブレーキがキーキー言ってますし・・・。 そろそろパッド換えなきゃみたいです。
検討中
CC-R(エンドレス)
なんつーか、鳴きとかダストとか気にしないんだけど、
高ぇんすよね、これ。 実売2万円なり。
HC+(プロジェクトμ)
これもカーボンメタル系。 前180に入れてたヤツ。
前述 CC-Rと比較すると初期制動低めな感じ。
15000円なり。 コツをつかむと鳴きがコントロールできたので
わざと鳴らしてた気がする(笑)
D2(D-SPEED)
7500円という激安パッドながらどんなにガシガシ分でもフェードしない脅威のパッド。 フェードはしないが対応温度を超えると大根おろしのごとく減る。 1ランク下の5000円パッドD1ってのもあるけどこれもフェードしない。 が、ゴリゴリ削れる(笑) 温度を超えさえしなければすげぇ持ちますが・・・。
アクレの何とかってヤツ(アクレ)
名前も値段も覚えていないくらいクソ(笑)
なんつーか、カローラごときにどんだけ金突っ込もうとしているのか分かりませんが、私の場合どんな車のっててもブレーキだけは500℃以上対応していないとよくないみたい・・・。 結局今の純正パッドも2枚目だし。 手・・・足加減しながら踏むのもある意味ストレスなので・・・。
単に飛ばしすぎって言う噂もありますが(笑)
これでもサオを乗せるようになってからは運転がジェントルになりました(笑)
んで、嫁ちゃんが行ってもいいよっていうんで筑後川にも結局毎週通ってました。 3週間PE使ってましたが、昨日久しぶりにナイロン使って見ました。
やっぱこれだーーーーって感じでしたね。 もうPEはドリフトとかバチ抜けの季節しか使わんでしょうなー。
あ、でもこの3週間 バス釣りも含めて流しの釣りしかしてねーや(笑)
フナ釣りにも2度行ってきました。
ギル爆釣でしたが(笑)
ってか、シーバス釣ろうと思ったときにしかフナ釣れません(笑)
なんかルアー食われてるみたいなんですよねー。 いっぱいつれましたがほとんどスレが無い・・・(汗
昼はバス釣りに励んでましたが全然つれませんでしたorz
でも同じ釣れないならシーバスの方が面白かったっす!
そろそろナイロン化で得られた情報でもまとめてみようかなー。
すっげぇコメントに困るログだなこりゃ(笑)
しんやさんにリクエストされた餓死写真でものせちゃお(笑)

うわぁ・・・自分で撮って・・・引いたし(笑)
- 2010年11月8日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 今は廃盤になってしまったスライドベイトで |
---|
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント