プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:216
  • 総アクセス数:851884

QRコード

月並みですが...

昨日は毎年恒例釣り納め。遠藤ちゃんの招集令状に呼応した常連組による
プチ大会
ルールはシンプル、デカいの一本勝負。優勝者を乗せた船長さんにも船長賞が出るので、みんなそれなりに真剣。
ちなみにどのボートに乗るかは抽選。参戦〇年目でようやくシゲ船長艇を引き当てた僕の結果は
こんなのが、ようやく二つ。勿論、

続きを読む

12/20 ボートシーバス 足りないモノ...

この日はDちゃんと欲張りチャーター。夜から出て昼間で
目一杯
みたいな。ただ本音を言えば
夜だけ
でいいんすけどね(苦笑)。ガイドさんはまだまだ違う意味で欲張りなお客さんからの予約を捌くので精一杯で、夜の予約を受けてくれないから
やむをえない
です。前日は7時過ぎには家に帰り一旦就寝。でも普段起きてる時間で…

続きを読む

12/17 ボートシーバス 朝からバタバタ...

6:30出船に向け、首都高速を走行中携帯に着信。出れなかったんですけど、嫌な予感。もしかして...。
南大井のパーキングに入って履歴をみると、やっぱり...。
やらかした~
平日はロング便がメインなので6:30出船ですが、週末は午前・午後出船なんで出船時間は
6:00
すっかり勘違いしてました(汗)。乗合乗る時には一…

続きを読む

12/8 ボートシーバス 目先を変えて...

釣行のことを書く度に今年は同じこと書いてます。それは、

これだけ行ってるだから一日ぐらい「いい日並み」に当たっても良さそうなモンだけど(苦笑)。
今回も朝こそ凪いでるものの、9時過ぎから昼前後までは10m以上の風が吹く予報。行っちまえばなんとかなる気もするけど、どうなるか...。
この日はシゲちゃんがお…

続きを読む

12/3 ボートシーバス フックは大事...

12/1の朝の事
2日のテ~パ~ちゃん便のことでシゲ船長とのやり取り。
僕、「何かさ~、また予報悪いね」
シゲちゃん、「朝は対岸行くのは難しいかもね」
僕、「近場で午前中で打ち切り、も有り得るよね」
しげちゃん、「全然有るよ、予報は一応落ちる予報だけどね」
僕、「じゃあ、3日も入れちゃおうかな」
シゲちゃん、「…

続きを読む

12/2 ボートシーバス 祝勝会チャーター 後編

ようやく風が落ち始めた10時過ぎ、対岸へ。
前日の午後良かったと言う木更津エリアから。丹念に魚探を掛けてコノシロを探すも
無...
ロング便って言っても探す時間を引くと実釣時間は案外短いんすよね。結構長い時間掛けて探すも見当たらないので、ロッドを振ることなく南下。普段と違って近場で時間を使いましたから。
居…

続きを読む

12/2 ボートシーバス 祝勝会チャーター 前編

先日、話の膨らませ方の「コツ」を書いて下さった方が居られましたがログを書く上で自分の悩みは

で、短く纏まらない(苦笑)。
特にこの日は色々起こりまして(笑)。あんまり長ったらしいのは書く方も疲れるので2回に分けて。今回は前編。
面子は大会面子のテ~パ~ちゃん、K君、僕。それにテ~パ~ちゃんの後輩のT君…

続きを読む

11月のボートシーバス 11月の1本

11月、本来はサイズ狙いが出来る上に日並みが良ければ数も伸ばせる、
ベストシーズン
なんでしょうけど...。釣行5回でキャッチ41。70UPは
2本...。
ちなみに前にちょろっと書きましたが、僕のベストは一昨年の11月。6回出てキャッチ数は28本ながら、サイズは83を頭に70UPは
11本。
なんなんでしょうね、この差は(苦笑…

続きを読む

11/29 ボートシーバス 終わりましたからね...

まずは自ら触れておかないことが...
こういうことはスッ呆けといて誰かに見つかろうもんなら、エラいことになりそうなので(笑)。
これ、駄目?!、口先と「0」の位置、合ってません?!(苦笑)。
いやあよく見てるな、運営の方々(笑)。サマフェスの「失格」に続いて
ペナルティ...
判定は判定なんで仕方ありませんね。ま…

続きを読む

11/20 ボートシーバス 終戦...

今回で凄腕も最終戦。
年々時の流れが早くなってるように感じますが、凄腕みたいなことに参加するとホントに早く感じます。
しかし今年はサエなかったなあ。失格もしたし、サイズを出せなかった不甲斐無さからエントリーしなかったり...。失格と同じことやらかして、同じくエントリーしなかったり。
ボートの唯一の優位性…

続きを読む