プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:64
  • 昨日のアクセス:851
  • 総アクセス数:828790

QRコード

湾奥発ボートシーバス 5/16千葉  色々投げてみれば...後半戦

大きくエリアを変えた、5/16の後半戦。入って最初に気付いたのは季節の移ろいを感じる
真っ赤な潮色
今年は各地梅雨入りが例年に比べて随分早いみたいだけど、潮色に関しては真っ赤ちんになるのはちょっと遅い感じ。この潮色を見るのは例年GW頃。先週、横浜に行った時はまだ見なかったから。
昔はね、この潮色見ると春シー…

続きを読む

湾奥発ボートシーバス11.23千葉やっぱりロング 偏った...

昨日は随分予報が悪いのに「準備」なんてログを上げたもんだから、色んな方に心配掛けちゃって(苦笑)。なんとか
無事帰着
致しました。とは言え風がビュービュー吹いてる中、ボートがバッタンバッタンした中で出て貰ったわけではなく。
予報によるとMAX吹くのがAM8:00~9:00、風向きも宜しくない。ただ、そこから少し…

続きを読む

湾奥発ボートシーバス10/25 千葉超ロング(笑) ダウの穴撃ちはやっぱり...

昔、fimo内では数少ないボートアングラーがこの時期は俄かが増えて予約が取りにくい、みたいなことを否定的なニュアンスで書いてたのを目にしたことがあるけど
気持ちはわかる(笑)
そう言っちゃ身も蓋もないから、僕は口には出さないけどね。俄かでもボート人口が増えれば、何か変化が起きるかもしれないし。
そうは言っ…

続きを読む

湾奥発ボートシーバス10/6横浜8時間 こういう感じ?

月まとめで釣行回数を増やしたいと願って数カ月、ようやく天気と噛み合って来たと思ったら、今度はフィールドの状況と合わない。
10日前にこのぐらい出ることが出来ていたら...、と思わないではないけどね。まあ人生、大体こんなもん。ある意味、僕の人間力が
試されてる感じ(笑)
ここでペースを落とすと、すかさず爆…

続きを読む

湾奥発ボートシーバス9/10朝 シーバス五目便  良かったのは...

格差トレードなんて言葉、初めて聞いたけど、とにもかくにも巨人からロッテに移籍した澤村投手。
前に書いた阪神の藤浪と一緒で、素人目線ながら見ていて不思議な投手の1人。だって
物凄い球
投げてるのにちょいちょい打たれてるから(笑)。あくまで画面越しで、バッターからどう見えてるのかは、わからんけど。
そんな…

続きを読む

ボート専業者の2020.8

例年に比べてくっそ暑かった今年の8月。釣行回数は例年とさほど変わらないけど、8時間便が混じって分
肌が露出してた手首から先はこの有様(笑)。これでも大分落ち着いてきたんだけどね。
具体的な釣行回数はアイクル3回、うち2回が8時間便、サニーが2回の計5回
純粋にシーバスだけやったのは8時間便の予定が風で…

続きを読む

湾奥発ボートシーバス 8/29朝 珍しく食材確保メインで...

昨日は親父の月命日でして。結婚前は月命日なんて意識したことがなかったんだけど、奥さんがそういうのに気が回る人なので、最近は実家に顔を出すようにしてましてね。
予約するためにサニーのシゲ船長と電話をしてる中で、月命日のことを思い出し、久しぶりに魚でも持って行こうと相成りまして。僕にとっては滅多にない

続きを読む

湾奥発ボートシーバス 8/19横浜8時間 今回も色々と...

普段の年なら秋に向けて流してく感じで過ごす8月。それがどういうわけか、釣行意欲が衰えない今年。
くっそ暑い中、2週連続の8時間便。今日も船長は池田さん。なんだか、妙に弱気なこと言ってるけど、それは
毎度のこと
なんで(笑)、スルーして準備。
展開は前回と同じ。壁をランガンしてくも
でっけえ鯵を挟んで6連…

続きを読む

湾奥発ボートシーバスfrom横浜 8/12ロング 鷹村守と書いて...

何をやるのかちょっと不安なこの時期のシーバス五目の8時間便。船長が誰かで内容も変わりそうな感じ。
とりあえず、青物からマゴチまで想定した5セットを用意してマリーナへ。
マリーナに着くと準備してるのがマスターだったので、多分近場のジギングからだと判断。ジギング用から順にセッティング。
最初の場所では光量…

続きを読む

湾奥発ボートシーバスfrom横浜 8/7朝 久しぶりの...

今日はこの時期にしては珍しく8時間便とのこと。8時間も何をやるのか、事前に訊いてみると、シーバスをメインに狙える魚は何でも狙うみたい。
なんか、うっかりすると全部中途半端になるような気がする。気を付けないと。
ところがマリーナに行ってみると、予報が悪く4時間の通常便に変更とのこと。
残念なような、ホッ…

続きを読む