プロフィール
たつ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:219162
QRコード
▼ 2020/09/15房総地磯:久々の磯ヒラ釣行
2020/09/15(火)
房総地磯
有給消化で会社の同期と2人で久々のアジング釣査を兼ねて磯ヒラ釣行に出撃してきました。

23:00同期を拾って房総エリアへ向かいます。
1:30漁港に到着。
まずはアジング釣査開始。
イワシはポツポツ居る感じです。
常夜灯周りをいくつかランガンして打っていきます。
開始早々に同期はメッキをキャッチします。

私もメッキらしき反応は得ますが乗せられず。
二時間半ほどアジの釣れないアジングをしますが、フグにワームをボコボコにされるのみ
寝る時間は無くなってしまったので、そのまま本番の磯ヒラポイントに移動。
ウェットスーツに着替えて
5:00磯ヒラ実釣開始

平日と言う事もあり、アングラーは少な目。
最近仕事が忙しく前日も早朝から仕事をしていたせいでそろそろ22時間起きっぱなしで睡魔MAX
釣れないアジング辞めときゃ良かったと後悔しつつ
一通り良さげなサラシが出ている所を数投チェックしてランガンします。
しばらくすると気になっていた沖に根のあるポイントに入っていた先行者が移動したのでエントリーします。
先行者の方が散々フローティングミノーで沖の根周りを攻めていたので、私はリップ付のヘビーシンキングミノーを選択して少しレンジを入れて打ってみると一発でゴゴン!っとバイト発生!
やっぱり居た
そこそこサイズの引きに魚の引きを楽しみながら手前まで寄せていると少し足場が悪かったので、一段下の磯に移動した次の瞬間。
急に魚が横に走り、いなす間もなくPEが岩と接触して痛恨のラインブレイク
やっちまった。。。
井上ファイトバリのゴリ巻きで一気にランディングすべきだったと猛省
気を取り直して同じコースを打ってみますが続かず。
ラインブレイクのショックで先ほどまで限界の近かった眠気もぶっ飛びました。

その後もひたすら磯をランガンしまくりサラシを打っていきますがフィッシュイーターからの反応は得られず。
10:00納竿。
ここ数回房総に来たら立ち寄るトンカツ屋みやはんで腹ごしらえ。


ここのトンカツうまい
前回はエビフライMIXだったので、今回はロースカツ定食1,400円をオーダーしました。
おしゃれな前菜も付いてご飯キャベツおかわり自由です。
腹ごしらえも済んだので、ホゲ回避を狙い再度漁港でアジング。
アジを求めてかなり広範囲に漁港を周りランガンしますが、さっぱり釣れません。
サビキで無限にイワシを釣ってる釣り人は沢山いましたが、アジングには無反応。
アジを釣ってる人は見かけませんでした
結局16:00までやりますが、無事にホゲました。
アジは一体どこに居るのか。。。
◆実釣時間 5:00-10:00(アジング含まず)
◆釣果 ホゲ(ラインブレイク1)
房総地磯
有給消化で会社の同期と2人で久々のアジング釣査を兼ねて磯ヒラ釣行に出撃してきました。

23:00同期を拾って房総エリアへ向かいます。
1:30漁港に到着。
まずはアジング釣査開始。
イワシはポツポツ居る感じです。
常夜灯周りをいくつかランガンして打っていきます。
開始早々に同期はメッキをキャッチします。

私もメッキらしき反応は得ますが乗せられず。
二時間半ほどアジの釣れないアジングをしますが、フグにワームをボコボコにされるのみ

寝る時間は無くなってしまったので、そのまま本番の磯ヒラポイントに移動。
ウェットスーツに着替えて
5:00磯ヒラ実釣開始

平日と言う事もあり、アングラーは少な目。
最近仕事が忙しく前日も早朝から仕事をしていたせいでそろそろ22時間起きっぱなしで睡魔MAX

釣れないアジング辞めときゃ良かったと後悔しつつ
一通り良さげなサラシが出ている所を数投チェックしてランガンします。
しばらくすると気になっていた沖に根のあるポイントに入っていた先行者が移動したのでエントリーします。
先行者の方が散々フローティングミノーで沖の根周りを攻めていたので、私はリップ付のヘビーシンキングミノーを選択して少しレンジを入れて打ってみると一発でゴゴン!っとバイト発生!
やっぱり居た

そこそこサイズの引きに魚の引きを楽しみながら手前まで寄せていると少し足場が悪かったので、一段下の磯に移動した次の瞬間。
急に魚が横に走り、いなす間もなくPEが岩と接触して痛恨のラインブレイク

やっちまった。。。
井上ファイトバリのゴリ巻きで一気にランディングすべきだったと猛省

気を取り直して同じコースを打ってみますが続かず。
ラインブレイクのショックで先ほどまで限界の近かった眠気もぶっ飛びました。

その後もひたすら磯をランガンしまくりサラシを打っていきますがフィッシュイーターからの反応は得られず。
10:00納竿。
ここ数回房総に来たら立ち寄るトンカツ屋みやはんで腹ごしらえ。


ここのトンカツうまい

前回はエビフライMIXだったので、今回はロースカツ定食1,400円をオーダーしました。
おしゃれな前菜も付いてご飯キャベツおかわり自由です。
腹ごしらえも済んだので、ホゲ回避を狙い再度漁港でアジング。
アジを求めてかなり広範囲に漁港を周りランガンしますが、さっぱり釣れません。
サビキで無限にイワシを釣ってる釣り人は沢山いましたが、アジングには無反応。
アジを釣ってる人は見かけませんでした

結局16:00までやりますが、無事にホゲました。
アジは一体どこに居るのか。。。
◆実釣時間 5:00-10:00(アジング含まず)
◆釣果 ホゲ(ラインブレイク1)
磯ヒラタックル
ロッド : ジークラフト モンスターサーフ1092爆投スペシャル
リール : 15ツインパワーSW4000XG
ライン : よつあみupgradex8 2号
リーダー : フロロカーボン8号
- 2020年9月19日
- コメント(0)
コメントを見る
たつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 14 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント