プロフィール
たつ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:219104
QRコード
▼ 2020/09/20鹿島灘サーフ:前日まで良かったパターン
2020/09/20(日)
鹿島灘サーフ
連休初日の土曜日は家族でBBQだったので、出撃を見送り翌日曜日に出撃して来ました!

1:00現地到着。
干潮付近だったので波打ち際をジムニーで見て回り地形を確認します。何カ所か目星を付けて仮眠。
5:00実釣開始。
目星を付けていたポイントには既に先行者多数。
少し離れた場所から開始します。

明るくなって分かりましたが、先行者は知り合いのアングラーさん御一行でした。
状況をお伺いすると前日は結構良かった様子。
私は夜中に目星を付けていた瀬が沖に張り出している別のポイントへ移動します。
到着するとピンポイントで先行者が入られて居たので少し離れて瀬の先を狙ってエントリーします。
しばらくして先行者の方から声を掛けられご挨拶。
Twitterのフォロアーの猪八戒さんでした。
状況を伺うと、つい先ほどソゲを手元でバラしてしまったとのこと。
魚の気配に期待感が高まり実釣を再開します。
ダニエルで白波の中をスローに引いているとコツっとバイト発生
すかさず合わせを入れますが、掛かりどころが悪かったのかすっぽ抜け
その直後、隣で実釣されていた猪八戒さんはヒラメをキャッチ。
おめでとうございます!
その後範囲を決めて細かく打って行きますが、反応は得られず。
ポイントに見切りを付けてジムニーでランガンします。
瀬の切れているポイントを見つけ、打っていると単発バイトを得ます。
が、またしても合わせを入れた瞬間にすっぽ抜け
なんとも噛み合わない状況に焦燥感を募らせながらその後も広範囲にランガン。

ゴミかと思って回収した舌平目。。。
途中いつもお会いする親父さんが通りがかり状況を報告します。
やはり昨日とは打って変わって渋い状況とのこと。
渋い中で価値ある一枚を求めて俄然やる気。
全体的にあまり釣れなかった様で朝イチたくさん居たアングラーは皆さんは早々に撤収。
私は潮位も下がってきたので、朝イチにエントリーしたポイントに戻ります。
沖の瀬まで立ち込んで瀬の切れ目から出る流れの中をダニエルでスローに打っていると本日三回目のバイト発生
合わせを入れた瞬間にまたしても痛恨のすっぽ抜け

新品のダニエルにヒラメの歯形を付けられました
その後反応は得られず。
11:00納竿。
渋いながら魚からの反応は得られたもののキャッチ出来ず。
もっと修行を積まなければと課題の残る釣行となりました。
◆実釣時間 5:00-11:00
◆釣果 なし。3バイトノーキャッチ。
サーフタックル
ロッド : ジークラフト モンスターサーフ1072
リール : 15ツインパワー4000XG
ライン : よつあみupgradex8 1.5号
リーダー : フロロカーボン7号
鹿島灘サーフ
連休初日の土曜日は家族でBBQだったので、出撃を見送り翌日曜日に出撃して来ました!

1:00現地到着。
干潮付近だったので波打ち際をジムニーで見て回り地形を確認します。何カ所か目星を付けて仮眠。
5:00実釣開始。
目星を付けていたポイントには既に先行者多数。
少し離れた場所から開始します。

明るくなって分かりましたが、先行者は知り合いのアングラーさん御一行でした。
状況をお伺いすると前日は結構良かった様子。
私は夜中に目星を付けていた瀬が沖に張り出している別のポイントへ移動します。
到着するとピンポイントで先行者が入られて居たので少し離れて瀬の先を狙ってエントリーします。
しばらくして先行者の方から声を掛けられご挨拶。
Twitterのフォロアーの猪八戒さんでした。
状況を伺うと、つい先ほどソゲを手元でバラしてしまったとのこと。
魚の気配に期待感が高まり実釣を再開します。
ダニエルで白波の中をスローに引いているとコツっとバイト発生

すかさず合わせを入れますが、掛かりどころが悪かったのかすっぽ抜け

その直後、隣で実釣されていた猪八戒さんはヒラメをキャッチ。
おめでとうございます!
その後範囲を決めて細かく打って行きますが、反応は得られず。
ポイントに見切りを付けてジムニーでランガンします。
瀬の切れているポイントを見つけ、打っていると単発バイトを得ます。
が、またしても合わせを入れた瞬間にすっぽ抜け

なんとも噛み合わない状況に焦燥感を募らせながらその後も広範囲にランガン。

ゴミかと思って回収した舌平目。。。
途中いつもお会いする親父さんが通りがかり状況を報告します。
やはり昨日とは打って変わって渋い状況とのこと。
渋い中で価値ある一枚を求めて俄然やる気。
全体的にあまり釣れなかった様で朝イチたくさん居たアングラーは皆さんは早々に撤収。
私は潮位も下がってきたので、朝イチにエントリーしたポイントに戻ります。
沖の瀬まで立ち込んで瀬の切れ目から出る流れの中をダニエルでスローに打っていると本日三回目のバイト発生

合わせを入れた瞬間にまたしても痛恨のすっぽ抜け


新品のダニエルにヒラメの歯形を付けられました

その後反応は得られず。
11:00納竿。
渋いながら魚からの反応は得られたもののキャッチ出来ず。
もっと修行を積まなければと課題の残る釣行となりました。
◆実釣時間 5:00-11:00
◆釣果 なし。3バイトノーキャッチ。
サーフタックル
ロッド : ジークラフト モンスターサーフ1072
リール : 15ツインパワー4000XG
ライン : よつあみupgradex8 1.5号
リーダー : フロロカーボン7号
- 2020年9月21日
- コメント(0)
コメントを見る
たつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 3 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 14 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント