プロフィール

sudoken
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:49743
QRコード
対象魚
▼ タックルについて
- ジャンル:日記/一般
始めは、タチウオとイナダリレー用に、ライトジギング用の竿(今は亡きダイコーの竿)でしたが、ワラサから上にはもちろん頼りないなと、メロン屋工房の65LS、その後63MLSをとキャスティング用にリップルのAY745を買い足しました。リールは、現在はソルティガです。15ソルティガが早くも巻きが重くなりオーバーホールに出しました。
ラインは65LSが3号+フロロ50lb、63MLSが4号+フロロ60lb、キャスティング用に5号+ナイロン100lbといったところです。
ジクは2wayspikyを軸にしていて、プラグは各種様々。
まだまだ、試行錯誤中で、いざ揃えたものの、中々結果が出ず、もう少しセッティングを考えないといけないかもしれません。
もし、追加するなら、ジグ用に63LLS、キャスティング用に8フィート前後かなと。ミヨシ、トモに入れないから要らないかもしれません。
ラインは65LSが3号+フロロ50lb、63MLSが4号+フロロ60lb、キャスティング用に5号+ナイロン100lbといったところです。
ジクは2wayspikyを軸にしていて、プラグは各種様々。
まだまだ、試行錯誤中で、いざ揃えたものの、中々結果が出ず、もう少しセッティングを考えないといけないかもしれません。
もし、追加するなら、ジグ用に63LLS、キャスティング用に8フィート前後かなと。ミヨシ、トモに入れないから要らないかもしれません。
- 2016年6月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 4 時間前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 3 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 14 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 22 日前
- papakidさん










最新のコメント