プロフィール
sudoken
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:47787
QRコード
対象魚
▼ 在りし日の思い出
- ジャンル:日記/一般
グーグルマップを茨城県は波崎方面を見ていたら、見覚えのある池の配置がありました。
「マルミフィッシングエリア」
村田基氏?が紹介して一躍有名になった、ドナルドソンオンリー(イトウ、ホシスズキなども入れた時もありましたが)の管理釣り場でした。触れ込みは、1キロ以下の魚はいません!でした。
当時は霞水系のバス釣りがボウズの時にフォローで行ったりする用途が多くて、8ポンドナイロンでも食ってくるとか。昔のアングリング?か何かで紹介されてました。
行ってみると、数は釣れないものの、釣れればまず大物という潔いコンセプトで、年に何度か行ってたと思います。魚も卸してくれるし。
ただ、周りに風を遮るものがないので、爆風に晒されること多数。特に午後はよく風が吹いた印象がありました。藻に覆われることも多くて厄介でしたし。魚体は大きくても、管理釣り場にありがちな尻尾が欠けている魚体が殆ど。それでもあのパワーですから、ヒレピンだったらさぞかし・・・なんて思ったりも。ただ、食味も魚体の美しさ、大きさも柿田川に叶わないなと思ってたり。柿田川フィッシュストーリー南3号池が主戦場となってから、足がだんだん遠のき、あまり行かなくなってました。
何年も前の正月に、師匠から「マルミに行こう」と誘われて、竿を出したものの、池の管理もあまりなされてない印象で、当初を知ってる私からすると、信じられないくらい小さい魚。やばいなとは聞いていましたが、これほどとは・・・
あまりに釣れなくて、スティックルアーを使ったりと、あの手この手を使わされるのは何時ものことでした。ただ、マルミが私に餞別をくれました。
以下の写真、マルミで釣れた奇跡のヒレピンです。恐らく幾千、幾万のルアー、フライを掻い潜ってきたツワモノが、私に釣れてくれました。
グーグルマップの航空写真では、池は水を抜き、営業もどうに終わっています。昔を思い出し、ここに書き留めておきます。


「マルミフィッシングエリア」
村田基氏?が紹介して一躍有名になった、ドナルドソンオンリー(イトウ、ホシスズキなども入れた時もありましたが)の管理釣り場でした。触れ込みは、1キロ以下の魚はいません!でした。
当時は霞水系のバス釣りがボウズの時にフォローで行ったりする用途が多くて、8ポンドナイロンでも食ってくるとか。昔のアングリング?か何かで紹介されてました。
行ってみると、数は釣れないものの、釣れればまず大物という潔いコンセプトで、年に何度か行ってたと思います。魚も卸してくれるし。
ただ、周りに風を遮るものがないので、爆風に晒されること多数。特に午後はよく風が吹いた印象がありました。藻に覆われることも多くて厄介でしたし。魚体は大きくても、管理釣り場にありがちな尻尾が欠けている魚体が殆ど。それでもあのパワーですから、ヒレピンだったらさぞかし・・・なんて思ったりも。ただ、食味も魚体の美しさ、大きさも柿田川に叶わないなと思ってたり。柿田川フィッシュストーリー南3号池が主戦場となってから、足がだんだん遠のき、あまり行かなくなってました。
何年も前の正月に、師匠から「マルミに行こう」と誘われて、竿を出したものの、池の管理もあまりなされてない印象で、当初を知ってる私からすると、信じられないくらい小さい魚。やばいなとは聞いていましたが、これほどとは・・・
あまりに釣れなくて、スティックルアーを使ったりと、あの手この手を使わされるのは何時ものことでした。ただ、マルミが私に餞別をくれました。
以下の写真、マルミで釣れた奇跡のヒレピンです。恐らく幾千、幾万のルアー、フライを掻い潜ってきたツワモノが、私に釣れてくれました。
グーグルマップの航空写真では、池は水を抜き、営業もどうに終わっています。昔を思い出し、ここに書き留めておきます。


- 2017年4月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 日本製品は性能が極上でキャストが簡単すぎる!? |
---|
20:00 | 20年前にチヌやキビレ狙いに流行っていたルアー |
---|
16:00 | マナーを知らないアングラーの話を奥さんにしてみた |
---|
14:00 | サバゲーでも色んな釣り方で楽しむの巻 |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 14 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント