プロフィール
sudoken
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:44753
QRコード
対象魚
ナイロンリーダー
- ジャンル:日記/一般
今シーズンからタチウオジギングでナイロンリーダー使い始めました。きっかけとなったのは、「APPLAUD広報部」(サンヨーナイロン)の以下の書き込みでした。
「ちなみにタチウオジギングは、ナイロンリーダーがいいですフロロリーダーは繊維の構造上、傷に弱くお財布にも優しくないのでこの釣りにはオススメしません」
…
「ちなみにタチウオジギングは、ナイロンリーダーがいいですフロロリーダーは繊維の構造上、傷に弱くお財布にも優しくないのでこの釣りにはオススメしません」
…
- 8月5日 22:11
- コメント(0)
幽霊魚@金沢小柴三喜丸
- ジャンル:日記/一般
8月の月イチ釣行は、3日(日)にタチウオジギングで三喜丸さんから出てきました。前日は台風一過、アタリも多いとのことなので、まぁボウズはないだろうし、30くらいイケるんじゃねとタカを括っていましたが・・・いつものとおり、8時までは釣りが出来ず、時間になってすぐに道具を下ろせるかと思いきや、なかなか良い反…
- 8月4日 20:55
- コメント(0)
2年半振り、そして洗礼のタチウオジギング@金沢小柴 三喜丸
- ジャンル:日記/一般
ここのところずっと予定が合わず、おおよそ2年半振りとなるタチウオジギングを13日に予約し行ってきました。日曜日なので比較的混んではいるものの、単独釣行である自分のポジションがなかなか決まらず、あっちこっちへ移動し、最終的には右舷胴の間に落ち着きました。まぁ、とにかく「楽しむ」ことを念頭に、また引き出…
- 7月15日 07:04
- コメント(0)
関東復帰戦@腰越 蒼信丸
- ジャンル:日記/一般
関西最後のヤリイカメタルはボウズと冴えない釣行から数ヶ月、関西の勤務も終わり復帰戦のお題はずっと前から決めていました。渋くてもとにかく超ロングロッドをしゃくりたい。近場の蒼信丸を時間開始に予約、トモを確保しました。
腰越は5時きっかりに開門なので、それまでの国道沿いでの「待ち」は禁止、駐車場代700円と…
腰越は5時きっかりに開門なので、それまでの国道沿いでの「待ち」は禁止、駐車場代700円と…
- 5月6日 20:24
- コメント(0)
激シブだが何とか@小浜F-CLOUD雲丸
- ジャンル:日記/一般
前回坊主を引きずってるわけではありませんが、久々の釣行となりました。ここ最近のナイトティップランは、数は釣れずで掛れば良型の展開。アタリ少なめなのが気になるところ。でも掛ればヌンヌンと言ったところです。17時半集合はいつもの小浜新港ではなく、うみんぴあ大飯でした。さて、くじ引きの結果、左舷ミヨシに…
- 2024年11月17日
- コメント(0)
ボウズから学ぶもの@西舞鶴トップスジャパン
- ジャンル:日記/一般
今期3度目のナイトティップランは敢えなくボウズに終わりました。正直当たりもほぼなくて、なす術がありませんでした。左舷で底で釣れてたのは3つくらい。ティップランのエギを投げ、中層から上で当たるやつでしたが、それが取れない。言い訳はたくさんあります。二つ隣の人がキャストのたびに正面に被せられ、おまつり3…
- 2024年10月26日
- コメント(0)
アオリイカ釣りで、ロッドのティップ折れを避けるシャクリ方を自分なりに考えてみた。
- ジャンル:日記/一般
ティップランをするにあたって、どうしても避けたいのは、「ティップを折る」こと。EGTRXシリーズなどの超絶感度と目感度のために備えた0.7ミリ径の超極細ティップはちょっと糸が絡めば簡単に折れてしまう、それだけ気を遣うロッドとも言えます。なので、補完として、SMTティップで折れづらいエメラルダスEXBOATも持って…
- 2024年10月16日
- コメント(0)
激シブ@西舞鶴トップスジャパン
- ジャンル:日記/一般
今シーズン2回目のナイトボートエギング に行ってきました。土曜日なので満席出船です。16時出航、ポイントは前回と同じ、経ヶ岬超えです。懸念する点は、「潮が早い」こと。持っているタックルで対応できるか心配ですが、うねりもまだ高いなぁ。
まずは2.5号ムラムラチェリープラス20gで様子を見ます。底は取れるが潮は…
まずは2.5号ムラムラチェリープラス20gで様子を見ます。底は取れるが潮は…
- 2024年10月6日
- コメント(0)
ナイトボートエギング備忘録
- ジャンル:日記/一般
イカメタルが一服すると、若狭湾界隈ではナイトボートエギング(ナイトティップランで募集掛けてます)が始まります。こちらの釣りって、釣り方を絞ることはあまりなく、ナイトボートエギングも幾つかの方法があります。ただ、基本アンカリングするのですが、デイと同じくナイトでもドテラ流しする船もあって、こちらは…
- 2024年9月18日
- コメント(0)
ナイトボートエギング開幕戦@西舞鶴トップスジャパン
- ジャンル:日記/一般
今季初のナイトティップラン、西舞鶴のトップスジャパンさんにお世話になってきました。まだ残暑が厳しく、水温も高そうですが、一時より落ち着いたもののまずまず釣れているので、期待して出船しました。航程1.5時間強かけ経ヶ岬を超えたあたり、水深30m前後でアンカリング、潮はさほど無いとのことで、エギ王Kムラムラチ…
- 2024年9月15日
- コメント(0)
最新のコメント