プロフィール

sudoken
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:49506
QRコード
対象魚
▼ 船アオリ今回の反省
- ジャンル:日記/一般
正直、一杯は釣れると踏んでただけに残念。今日も乗りたいくらいですが、仕事しないといけませんので、冷静に振り返って見ることにします。
①当日の状況
海は白っぽい濁り。これは底荒れを示しています。当然イカの活性はあまり高くなくて、ポツポツとしたか乗りませんでした。シケ後の東京湾は難しい。
また、常にエギが冷たく、底潮が冷たいことがわかります。
②エギ
基本4号の実績エギを使っていましたが、乗りがなく、変えた途端に隣の常連さんが、今まで使っていたエギで2kgと、タイミングも悪い。大物狙いで4.5号も使いましたが、乗る活性ではありませんでした。
③ダメだった、ダメだと思った要因
シャクリはキビキビやっていましたが、間隔が短すぎたきらいもあります。もう少しシャクリ間の間隔を空けてみようかと。私のポジションが常に潮っケツだったかもしれません。南西風に船を立てるので。潮の流れによっては潮上になるはずなんですが、上げ潮弱かったかな。
四隅に入らなかったのは一因かもしれませんが、それを理由にしているようでは、釣果は望めない。春アオリも残りわずか。もう一度、頑張ります。
①当日の状況
海は白っぽい濁り。これは底荒れを示しています。当然イカの活性はあまり高くなくて、ポツポツとしたか乗りませんでした。シケ後の東京湾は難しい。
また、常にエギが冷たく、底潮が冷たいことがわかります。
②エギ
基本4号の実績エギを使っていましたが、乗りがなく、変えた途端に隣の常連さんが、今まで使っていたエギで2kgと、タイミングも悪い。大物狙いで4.5号も使いましたが、乗る活性ではありませんでした。
③ダメだった、ダメだと思った要因
シャクリはキビキビやっていましたが、間隔が短すぎたきらいもあります。もう少しシャクリ間の間隔を空けてみようかと。私のポジションが常に潮っケツだったかもしれません。南西風に船を立てるので。潮の流れによっては潮上になるはずなんですが、上げ潮弱かったかな。
四隅に入らなかったのは一因かもしれませんが、それを理由にしているようでは、釣果は望めない。春アオリも残りわずか。もう一度、頑張ります。
- 2017年4月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 8 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 10 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 16 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 17 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント