プロフィール
ベイター
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:112643
QRコード
▼ ロッドビルディング、グリップ
前回に引き続きグリップ。
残しておいたセパレートした後ろ側。
前回同様ビニールテープで厚みを調整し、しっかり固定できるようにする。

そして今回は中にこれを巻く。

板重り、これを隙間にぐるぐると。
目一杯巻いたが先重りを解消まではいかず、軽減することしかできなかった。
そして接着剤を薄く塗り、グリップを一気に定位置へ。
そしてグリップエンドも同様に厚み調整の後、接着。
こんな感じに。

これで1日乾燥させればグリップ部は完成。
次からはガイドの作業に入る。
これが一番大変な作業かもしれない。
短時間でちょっとずつ進めて行きます。
Android携帯からの投稿
残しておいたセパレートした後ろ側。
前回同様ビニールテープで厚みを調整し、しっかり固定できるようにする。

そして今回は中にこれを巻く。

板重り、これを隙間にぐるぐると。
目一杯巻いたが先重りを解消まではいかず、軽減することしかできなかった。
そして接着剤を薄く塗り、グリップを一気に定位置へ。
そしてグリップエンドも同様に厚み調整の後、接着。
こんな感じに。

これで1日乾燥させればグリップ部は完成。
次からはガイドの作業に入る。
これが一番大変な作業かもしれない。
短時間でちょっとずつ進めて行きます。
Android携帯からの投稿
- 2013年11月20日
- コメント(0)
コメントを見る
ベイターさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント