プロフィール
シ也
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:83660
▼ 癒しと悶絶と・・・
ここ最近、シーバスはどうもさっぱりで、毎度のことながらベイトの変わり目に対応し切れていない。
ちゅうか、そもそも釣りに行けてない。
タモもないし...orz
それでも魚信に対する欲求はとどまることを知らず、ハンドランディング可能な場所のベストなタイミングを見計らって出撃するんやけど、そんなに都合よく短時間で釣れてくれるわけもなく、、、(涙)
いや待て、
オレには癒しの釣りが
あるじゃねえか!
オレには癒しの釣りが
あるじゃねえか!
ちゅうわけで、近所のドブ川へGO!!
開始1投目から「パプス!」
おかわり「パプス!」
くぅ~っ、コレコレ♪
次のキャストも「パプス!」
「パプス!」
「パプス!」
「パプス!」
「パプス!」
「パプス!」
・・・
・・
・
ええと、それからの約2時間半、鯰の捕食音に悶絶させられながら、フルキャストした先でケミホタルの明かりが目視出来なくなるまでやり続けた結果、、、
21B.2H.1G
(おかわり除く)
(おかわり除く)
果たして癒されてるのだろうかwwww
ところで、ジッターバグとキャタピー。
トップ鯰に使用されるルアーにおいて、2大巨頭と言っても過言ではないと思う。
この釣りで頻繁にローテーションする訳ではないんやけど、明らかに反応の違いが出ることがままある。
カップが出す波動と音、ラトルの有無、ブレードの有無、等々、、、どれもシチュエーションに応じたチューンを施してあるんだが、ノーマルで比べた場合でも性格の違いがあるよね。
ジッターバグはフェンダーのテレキャス、キャタピーはポール・リード・スミスと言えば伝わるだろうか?
ちなみにジョイントジッターはレス・ポール、マスキーはES-335なイメージ。
キャタピーは常に80点を出してくれるんだけど、120点はないと言うか、、、
ジッターはどれもそれぞれに良さがあるんだけど、反応にムラがあると言うか、、、
だからこそ、ジッターを使いたくなるんだよね~ww
おまけ画像
ち〇こ
ロッド : 鯰人 66M
リール : Millionaire CV-Z 203L
ライン : 鯰PE 4号
リーダー : 鯰リーダー5cm
ルアー : JitterBug
- 2017年5月26日
- コメント(4)
コメントを見る
シ也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント