プロフィール
シ也
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:81928
私の思い出の魚
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
私の思い出の魚、、、
そう聞いて真っ先に思い浮かぶ魚、それは自身初のランカーになるハズだった魚のこと。
今から10年以上前、シーバスにのめり込んで2年くらい経った頃だったと思う。
この頃は結婚したばかりの頃で、とにかく小遣いお金が無く、ヘッドライトとタモすら持っていない状態だったので、必然的にデイゲーム…
そう聞いて真っ先に思い浮かぶ魚、それは自身初のランカーになるハズだった魚のこと。
今から10年以上前、シーバスにのめり込んで2年くらい経った頃だったと思う。
この頃は結婚したばかりの頃で、とにかく小遣いお金が無く、ヘッドライトとタモすら持っていない状態だったので、必然的にデイゲーム…
- 2020年4月24日
- コメント(1)
原点回帰
毎年のことながら気忙しいこの時期、当然のことながら思うように釣りに行けていない。
年々と歳を重ねるに連れ、心の余裕が削ぎ取られているような感覚に陥りそうになるんだが、今年は特にその傾向が強いような。
そんなメンタルの中、釣りが楽しめるのか不安になる瞬間があり、「これは一大事」と半ば無理…
- 2018年12月25日
- コメント(3)
スネコンのカラーを自分好みにしてみた
さかのぼること数週間前、、、
以前よりイマイチ気に入っていなかったスネコンのカラーをフルクリア化。
理由は単純、、、
こうだと思って買ったのに、、、
実際はこうだったって話...orz
んで、フルクリアで蘇ったスネコンで70cm弱のナイスフィッシュを釣った直後から動きがおかしくなる。
どうやらフックアイの付け根か…
以前よりイマイチ気に入っていなかったスネコンのカラーをフルクリア化。
理由は単純、、、
こうだと思って買ったのに、、、
実際はこうだったって話...orz
んで、フルクリアで蘇ったスネコンで70cm弱のナイスフィッシュを釣った直後から動きがおかしくなる。
どうやらフックアイの付け根か…
- 2018年6月24日
- コメント(5)
テキサス&ベイトシーバス
専らここ最近の釣りは、ベイトタックルにテキサスリグを用いたロックフィッシュゲームと、ベイトタックルはそのままに、プラグに結び替えてシーバスゲームの2本立て。
ロックフィッシュに関しては、様々な情報を頼りに高級魚wを狙って、一か八かの釣りを楽しんでいる。
肝心な釣果は、今のところアラカブのみ。まだまだ旅…
ロックフィッシュに関しては、様々な情報を頼りに高級魚wを狙って、一か八かの釣りを楽しんでいる。
肝心な釣果は、今のところアラカブのみ。まだまだ旅…
- 2018年6月14日
- コメント(3)
会心のデイゲーム
自分にとって、春の風物詩の一つになっているアフター狙いのデイゲーム。
去年、一昨年は狙った記憶は無いが、自分のシーバス釣りの原点とも言えるパターンでもある。
今回は昨年末に手に入れたものの、なかなか活躍の場がなかったモンストロ79で挑戦。
バイブレーションでボトムネチネチが基本なんだけど、シーライドの逆…
去年、一昨年は狙った記憶は無いが、自分のシーバス釣りの原点とも言えるパターンでもある。
今回は昨年末に手に入れたものの、なかなか活躍の場がなかったモンストロ79で挑戦。
バイブレーションでボトムネチネチが基本なんだけど、シーライドの逆…
- 2018年3月25日
- コメント(4)
バチ抜けに絶対持っていくルアー、ヤルキスティック
バチ抜けに絶対持っていくルアー、、、
バチゲー初心者の筆者が、シーズン通して一番投げる頻度が多いルアーと言えば、、、
ヤルキスティック
バチゲー1年目、とりあえずバチルアーと言われる物を集めてみた中のひとつ。
過去ログ参照
以前より雑誌なんかで存在は知っていたけど、バチの釣りには縁が無い…
- 2018年3月8日
- コメント(5)
好調?単独アジング
ここ最近は、もっぱら食材を求めてアジングへ。
場所、タイミングによっては激渋のようだが、筆者が行くタイミングでは、サイズは別として飽きない程度に釣れてくれている。
...日頃の行いなんだろうな(真顔)
たまに流れて?泳いで来るワタリガニを見付けてはアジングタックルでシューティング!
ミラクルキャス…
場所、タイミングによっては激渋のようだが、筆者が行くタイミングでは、サイズは別として飽きない程度に釣れてくれている。
...日頃の行いなんだろうな(真顔)
たまに流れて?泳いで来るワタリガニを見付けてはアジングタックルでシューティング!
ミラクルキャス…
- 2017年7月17日
- コメント(5)
俺のBESTルアー[2017上半期]
ちゅうか、もう下半期ですか...(滝汗)
今年上半期のBESTルアーと言えば、、、
そりゃスネコン90Sですよ。 キリッ
「またかよっ」って言わない!
今年初っ端のシーバス釣行1投目でヒット。
へたっぴなもんで、そんなに沢山のシーバスを釣ってるわけじゃないんだけど、今年の上半期に釣った魚の、実に半数以上がこのル…
今年上半期のBESTルアーと言えば、、、
そりゃスネコン90Sですよ。 キリッ
「またかよっ」って言わない!
今年初っ端のシーバス釣行1投目でヒット。
へたっぴなもんで、そんなに沢山のシーバスを釣ってるわけじゃないんだけど、今年の上半期に釣った魚の、実に半数以上がこのル…
- 2017年7月3日
- コメント(4)
最新のコメント