プロフィール
シ也
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:81955
小ネタ3連発
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
お正月なんてとっくの昔に過ぎ去って行ったような気がするけど、初釣りに関してはやり直し含めて2、3回行ったものの、今だに納得のいく初釣りが出来ておりません(爆)
まあ毎年、いや年中そんなモンなんで、春くらいに良い魚が釣れたらいいなぁくら…
- 2019年1月13日
- コメント(5)
ヨコザワテッパンという宇宙
数年前から巷で話題になっている鉄板がある。
ヨコザワテッパン
普段、料理なんか全くしないのだが、この手軽さと「男の道具感」にヤラれてしまいまして、、、丁度タイミング良く家族でキャンプに行こうと盛り上がったドサクサに紛れて購入w
因みにシングルバーナーは定番なSOTOのST-310を選択。
う~ん、美しい造形w…
ヨコザワテッパン
普段、料理なんか全くしないのだが、この手軽さと「男の道具感」にヤラれてしまいまして、、、丁度タイミング良く家族でキャンプに行こうと盛り上がったドサクサに紛れて購入w
因みにシングルバーナーは定番なSOTOのST-310を選択。
う~ん、美しい造形w…
- 2018年7月16日
- コメント(4)
我慢の限界
最近ではすっかり機会が減ってしまったデイの釣り。
先日、久し振りにデイゲームをやってみた折、以前からあった道具に対する不満がより顕著になっていることに気が付いた。
それは、デイゲームに無くては成らないモノ、、、
偏光グラス。
普段使っている偏光グラスは、釣り具店のレジ横に置…
- 2018年4月14日
- コメント(4)
フェルールワックス
今更ながらではあるが、前々から気になっていたフェルールワックスとやらを買ってみた。
過去にロッドの継ぎ目からすっぽ抜けたり、その逆で抜けなくなったり、それが原因で竿を折ったりと、継ぎ目にまつわるトラブルは、思い出すのが辛くなる程に悲惨な結末を迎えることが多い。
いつも「ギチギチギチ…
- 2017年11月13日
- コメント(2)
続・最新は最良か?
ここ最近の釣りは、潮周りによってバチゲーか、食用に拘った魚を狙うかの二択がメイン。
バチな潮周りでは実績のあるポイントを極力避け、相変わらず新規ポイントの調査を続けている。
しかし、バチを目視出来るまでには至らず、肝心な魚の反応も満足に得られていない。
そんな折、、、
ニョロ8でアジサイズw
可能性を微…
バチな潮周りでは実績のあるポイントを極力避け、相変わらず新規ポイントの調査を続けている。
しかし、バチを目視出来るまでには至らず、肝心な魚の反応も満足に得られていない。
そんな折、、、
ニョロ8でアジサイズw
可能性を微…
- 2017年3月24日
- コメント(8)
最新は最良か?
オールドタックル、買うた。
タックルつっても、ボックスやけどねw
たま~に覗く中古屋さんで一目惚れ。
過去に一度スルーしたけど、最近また店頭に出たもんで堪らずゲット。
中身はこんな感じ。
更に展開すると、
棒ウキ用と思しきケースがイカす!
とりあえず、机の上のメンテ道具一式を収納してスッキリの図↓
…
タックルつっても、ボックスやけどねw
たま~に覗く中古屋さんで一目惚れ。
過去に一度スルーしたけど、最近また店頭に出たもんで堪らずゲット。
中身はこんな感じ。
更に展開すると、
棒ウキ用と思しきケースがイカす!
とりあえず、机の上のメンテ道具一式を収納してスッキリの図↓
…
- 2017年3月4日
- コメント(4)
敗走中に一矢報いる
大潮ド満月。
この大寒波で数センチの積雪を記録した北部九州。
水温低下の影響の調査を含めて、地元エリアでのバチ抜けを確認しに出撃。
先日買ったコイツの実力も試してみたいし。
地元エリアと言っても、大きく3つに分かれていて、今回は今までバチでは行ったことがないエリア。
「此処ぞ!」と目を付けていた場…
この大寒波で数センチの積雪を記録した北部九州。
水温低下の影響の調査を含めて、地元エリアでのバチ抜けを確認しに出撃。
先日買ったコイツの実力も試してみたいし。
地元エリアと言っても、大きく3つに分かれていて、今回は今までバチでは行ったことがないエリア。
「此処ぞ!」と目を付けていた場…
- 2017年2月12日
- コメント(4)
確信のデイゲーム
仕事初め早々、九州南部に日帰り出張。
帰りしなに通り沿いのP店に寄ってみると、なにやら店舗併合により閉店するそうで、タイミング良くその閉店セールの最中だった w
特に買う予定はなかったんやけど、普段は高くてなかなか手が出しづらいスネコンを2割引で補充♪
ついでに、此処ぞとばかりにフックも。
帰宅後、ハチ…
帰りしなに通り沿いのP店に寄ってみると、なにやら店舗併合により閉店するそうで、タイミング良くその閉店セールの最中だった w
特に買う予定はなかったんやけど、普段は高くてなかなか手が出しづらいスネコンを2割引で補充♪
ついでに、此処ぞとばかりにフックも。
帰宅後、ハチ…
- 2017年1月7日
- コメント(5)
最新のコメント