プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:333
- 総アクセス数:6685328
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
御礼 LOVE ROCKFISH☆ ご報告 中嶋康文
岩手県を代表する景勝地である浄土ヶ浜。
去る9月30日、ここ浄土ヶ浜で遊覧船、貸しボートなどを営む浄土ヶ浜マリンハウス様にてアピア初の大会&イベントのLOVE ROCKFISH☆を開催いたしました。今日はその模様を画像多めでお伝えいたします!
APIAスタッフを乗せた飛行機が花巻に到着したのは前日の朝。ようこそ岩手へ。社…
去る9月30日、ここ浄土ヶ浜で遊覧船、貸しボートなどを営む浄土ヶ浜マリンハウス様にてアピア初の大会&イベントのLOVE ROCKFISH☆を開催いたしました。今日はその模様を画像多めでお伝えいたします!
APIAスタッフを乗せた飛行機が花巻に到着したのは前日の朝。ようこそ岩手へ。社…
- 2017年10月3日
- コメント(0)
APIA試投会in福岡
皆様こんにちわ。
ハマーで御座います。
さぁ~いよいよ迫って来ました福岡での初の試投会。
場所は「筑後川」。
夏の風物詩でもある「エツボイル」やモンスター有明スズキで有名な所ですよね。
僕も一度はチャレンジしてみたいのですが、その前に筑後川へ行く事になりました。
当日は発売直前のFoojin’AD2機種と、Legacy…
ハマーで御座います。
さぁ~いよいよ迫って来ました福岡での初の試投会。
場所は「筑後川」。
夏の風物詩でもある「エツボイル」やモンスター有明スズキで有名な所ですよね。
僕も一度はチャレンジしてみたいのですが、その前に筑後川へ行く事になりました。
当日は発売直前のFoojin’AD2機種と、Legacy…
- 2017年10月2日
- コメント(0)
今が旬!by平林峰彦
- ジャンル:日記/一般
- (New bit-V(12-26), 釣行記, 平林・特命係長, Foojin'AD)
みなさんこんにちわ、平林峰彦です。
9月最終日(前回も月末だったような)
明日からいよいよ10月ですね。
年間通してシーバスを狙っている方は知っていると思いますが、
そう、1年で1番シーバスが釣れる時期。
シーバスを始めたばかりの人は、ぜひこのチャンスにシーバスを釣り上げてください。また、知人や友人でシ…
9月最終日(前回も月末だったような)
明日からいよいよ10月ですね。
年間通してシーバスを狙っている方は知っていると思いますが、
そう、1年で1番シーバスが釣れる時期。
シーバスを始めたばかりの人は、ぜひこのチャンスにシーバスを釣り上げてください。また、知人や友人でシ…
- 2017年9月30日
- コメント(0)
面白いベイトパターンby北添貴行
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!!
10月になりますね~ 全国各地秋のシーズン到来の入口辺りですかね!
僕も楽しみな時期が間近なので準備は着々としています!
そんな高知は夏のアカメシーズンも終わり、次は秋のアカメシーズンに入っています。
冬に備えてバクバクベイトを食べている個体が多くウエイトも載ります!
ミノーやビックベイ…
10月になりますね~ 全国各地秋のシーズン到来の入口辺りですかね!
僕も楽しみな時期が間近なので準備は着々としています!
そんな高知は夏のアカメシーズンも終わり、次は秋のアカメシーズンに入っています。
冬に備えてバクバクベイトを食べている個体が多くウエイトも載ります!
ミノーやビックベイ…
- 2017年9月29日
- コメント(0)
UCホーリーナイト byウッチーダ
- ジャンル:日記/一般
- (Foojin'AD, アピアスタッフ日記, New bit-V(12-26), Foojin'R, ウッティーダ)
お疲れ様です。ウッチーダ@愛知です。
だいぶ秋めいてきました。これからハイシーズンを迎えるシーバス。今年の傾向はどうなるか、地元でのフィールドワークも忙しくなってくる時期となりました。さて、今回は新しく発売となった「bit-V12」「bit-V26」のカラーラインナップへ提案させて頂きました「UCホーリーナイト」…
だいぶ秋めいてきました。これからハイシーズンを迎えるシーバス。今年の傾向はどうなるか、地元でのフィールドワークも忙しくなってくる時期となりました。さて、今回は新しく発売となった「bit-V12」「bit-V26」のカラーラインナップへ提案させて頂きました「UCホーリーナイト」…
- 2017年9月28日
- コメント(0)
LRF2017 中嶋 康文
本日は岩手の中嶋がお届けします。9月27日。秋の雰囲気を少しづつ感じ始めた東北。しかしながら秋の味覚はというと・・・岩手が全国に誇る松茸はパッとせず、サンマも不漁で高値。私の地元、宮古では時化や台風の影響もあり、サンマが9月23日にようやく初水揚げされました。皆様、目黒のサンマという落語をご存知ですか…
- 2017年9月26日
- コメント(0)
とにもかくにも、投げるべし! by 永島規史
- ジャンル:日記/一般
- (JAILBREAKER 92MX, SEIRYU, 永島規史, ショアジギング, アピアスタッフ日記, 試投会, New bit-V(12-26), イベント, PUNCH LINE)
APIAスタッフBOLGをご覧の皆さん、おはようございます。神奈川県のアンバサダー兼営業部所属、永島規史です。
前回当番は「とある事情」で飛んだので、それまで隔週で書いていたことを思うと、何やら久し振りな感じさえします(笑)
そして、その間溜まったネタと言えば…
寝ても覚めても
■SEIRYU HYPER 40g(ブルーダスト…
前回当番は「とある事情」で飛んだので、それまで隔週で書いていたことを思うと、何やら久し振りな感じさえします(笑)
そして、その間溜まったネタと言えば…
寝ても覚めても
■SEIRYU HYPER 40g(ブルーダスト…
- 2017年9月25日
- コメント(0)
サーフのヒラスズキ&マゴチゲーム 高倉祐一
- ジャンル:日記/一般
宮崎県在住の高倉祐一です。
今回は私の住む
宮崎のサーフから狙える
ヒラスズキとマゴチについてご紹介させて頂きます。
先ずは
ヒラスズキ★
ポイントの状況は
河口がらみのサーフになってまして~
やや荒れ気味
私はその河口の
右岸側(河口から海に向いて右側)にエントリー。
横方向に
3つ大きなブレイクがありました。…
今回は私の住む
宮崎のサーフから狙える
ヒラスズキとマゴチについてご紹介させて頂きます。
先ずは
ヒラスズキ★
ポイントの状況は
河口がらみのサーフになってまして~
やや荒れ気味
私はその河口の
右岸側(河口から海に向いて右側)にエントリー。
横方向に
3つ大きなブレイクがありました。…
- 2017年9月21日
- コメント(0)
PUNCHLINE130 by RED中村
- ジャンル:日記/一般
- (製品情報, アピアスタッフ日記, 皇帝, RED中村, PUNCH LINE)
来月はわたしがプロデュースするFoojin'ADジェイルブレイカーがリリースされますが、その他にも現在2種類のルアーをテストしています。
そのうちの1つがパンチラインの130mmサイズモデルです。サイズからも想像できる通り、サーフや磯などの外洋フィールドに適したモデルです。
最近、シンキングペンシルの中でも私が好ん…
そのうちの1つがパンチラインの130mmサイズモデルです。サイズからも想像できる通り、サーフや磯などの外洋フィールドに適したモデルです。
最近、シンキングペンシルの中でも私が好ん…
- 2017年9月16日
- コメント(0)
これからの主役達! by 藤本
皆様こんにちは!石川の藤本です
朝夕の気温差を、肌で感じる季節になりましたね。
庭の柿の青さを見ると、秋本番はもう少しかなぁ(笑)と!
皆さんもう手に取って、使われて見ましたか?
新しくなりました bit-V 12
最大の特徴はシャロー攻略
これまで躊躇していた、小場所のシャロー帯もガンガン攻める事が出来ます!
bi…
朝夕の気温差を、肌で感じる季節になりましたね。
庭の柿の青さを見ると、秋本番はもう少しかなぁ(笑)と!
皆さんもう手に取って、使われて見ましたか?
新しくなりました bit-V 12
最大の特徴はシャロー攻略
これまで躊躇していた、小場所のシャロー帯もガンガン攻める事が出来ます!
bi…
- 2017年9月15日
- コメント(0)