プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:366
- 昨日のアクセス:539
- 総アクセス数:6679073
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
横浜エリアでもプロント活躍中!by安田ヒロキ
- ジャンル:釣行記
- (安田ヒロキ, Legacy'BLUELINE, PRONTO, ARCH HEAD, PUNCH LINE 45/60, ロックフィッシュ, GOLD ONE, 釣行記)
APIAブログをご覧の皆様、花粉症に負けず釣りに出かけていますか?
今年は今の所、鼻ではなく目に花粉症がきている安田ヒロキです。こんにちは!
APIAにはアンバサダーのLINEグループがあるんですが、ここ最近はそのグループ内でもメバルゲームが話題によく上がり盛り上がっています。
仕事中でも通知がピコンピコン。
通…
今年は今の所、鼻ではなく目に花粉症がきている安田ヒロキです。こんにちは!
APIAにはアンバサダーのLINEグループがあるんですが、ここ最近はそのグループ内でもメバルゲームが話題によく上がり盛り上がっています。
仕事中でも通知がピコンピコン。
通…
- 2017年3月23日
- コメント(0)
デイランカーシーバスby木村 仁
こんにちは!木村です。
久々のログ当番ですが、前回書いてから季節が変わり茨城も次第に春の訪れを感じる様になって来ました!
日中の気温はだいたい13度、夜間の気温は2度程と冬場から離れて来てますね!いいぞいいぞ!寒いのは苦手だ(笑)
水中の中も春の訪れを感じたいこの時期、アフターシーバスの戻りが気になりま…
久々のログ当番ですが、前回書いてから季節が変わり茨城も次第に春の訪れを感じる様になって来ました!
日中の気温はだいたい13度、夜間の気温は2度程と冬場から離れて来てますね!いいぞいいぞ!寒いのは苦手だ(笑)
水中の中も春の訪れを感じたいこの時期、アフターシーバスの戻りが気になりま…
- 2017年3月16日
- コメント(0)
パンチラインミニでメバル三昧。献上真也
- ジャンル:釣行記
- (献上真也, Legacy'BLUELINE, PRONTO, ロックフィッシュ, 釣行記, Legacy'SC, PUNCH LINE 45/60)
おはようございます。
献上 真也です。
三寒四温。
まさにそのような感じで春が近付いてきました。
近況のフィールドワークとしてはメバル95%にシーバス5%の割合で出掛けています。
メバルに関しては厳寒期に発生する超激渋状態を今シーズンも痛い程体感していましたが、約10日間程の低迷で局所的に活性回復の兆しが見え始…
献上 真也です。
三寒四温。
まさにそのような感じで春が近付いてきました。
近況のフィールドワークとしてはメバル95%にシーバス5%の割合で出掛けています。
メバルに関しては厳寒期に発生する超激渋状態を今シーズンも痛い程体感していましたが、約10日間程の低迷で局所的に活性回復の兆しが見え始…
- 2017年3月8日
- コメント(0)
APIAのウネリ。 by内田聖
- ジャンル:釣行記
- (ウッティーダ)
ウッチーダ@愛知です。
いよいよ今日から大阪フィッシングショーが開幕しましたね。といってもこのブログを書いているのは少し前。ちょうど金曜日が当番だったので、早めに書いています。
今年もどんな大阪ショーになるのか楽しみです。きっと今年もスタッフ・アンバサダー全員燃え尽きると思いますので、ぜひ皆さま、A…
いよいよ今日から大阪フィッシングショーが開幕しましたね。といってもこのブログを書いているのは少し前。ちょうど金曜日が当番だったので、早めに書いています。
今年もどんな大阪ショーになるのか楽しみです。きっと今年もスタッフ・アンバサダー全員燃え尽きると思いますので、ぜひ皆さま、A…
- 2017年2月3日
- コメント(0)
今年は好調? by 長谷川泰孝
2017年も早20日、もうすっかりお正月気分は抜けた頃では無いでしょうか? 皆さん明け過ぎましておめでとうございます。大阪の長谷川です。
さて丁度このブログがUPされた頃には、みなとみらい・パシフィコ横浜では極寒の一月とは思えない程、熱気がムンムンとしている事でしょう!
そう!釣り人の祭典ジャパンフィッシ…
さて丁度このブログがUPされた頃には、みなとみらい・パシフィコ横浜では極寒の一月とは思えない程、熱気がムンムンとしている事でしょう!
そう!釣り人の祭典ジャパンフィッシ…
- 2017年1月20日
- コメント(0)
新年カサゴに首ったけ by内田聖
新年あけましておめでとうございます。
ウッチーダ@愛知です。本年も宜しくお願いします。
お正月は特に遠くへ外出する事もなく、ゆっくりと家族で過ごしました。仕事も休みで釣りもしばらくお休みしたので、何より充分な睡眠時間を確保する事ができ、いいリフレッシュになりました。また明日からロケットスタートな日…
ウッチーダ@愛知です。本年も宜しくお願いします。
お正月は特に遠くへ外出する事もなく、ゆっくりと家族で過ごしました。仕事も休みで釣りもしばらくお休みしたので、何より充分な睡眠時間を確保する事ができ、いいリフレッシュになりました。また明日からロケットスタートな日…
- 2017年1月6日
- コメント(0)
遅れてた干潟 by 大澤大介
- ジャンル:釣行記
皆さんこんにちはアピアテスターの大澤です。
今年のシーバスは例年に比べかなり不安定な
状態だったような気がします。とくに関東では!
だって10月になっても魚っ気が無くいつ入っても
釣れる気配なし…
だったら青物でも行こうかなと普通は思うところですが
こちらもダメ
どうしたもんかいな…
と右往左往しているとポロ…
今年のシーバスは例年に比べかなり不安定な
状態だったような気がします。とくに関東では!
だって10月になっても魚っ気が無くいつ入っても
釣れる気配なし…
だったら青物でも行こうかなと普通は思うところですが
こちらもダメ
どうしたもんかいな…
と右往左往しているとポロ…
- 2016年12月27日
- コメント(0)
釣りってば最高に面白い❗ by藤本昌大
今年もおしせまって参りましたね
あっという間に過ぎる一年と、師走の忙しさに、てんてこ舞いな(笑)石川の藤本です
気がつけば、今年最後のスタッフブログ❗
Foojin'R ROCK&STORM 116M
Foojin'BBと一味違うブランクスの粘りとしなやかさ!
ロングレングスを生かして、磯際で食わせた一本です
振り返れば、磯の上で過ごした…
あっという間に過ぎる一年と、師走の忙しさに、てんてこ舞いな(笑)石川の藤本です
気がつけば、今年最後のスタッフブログ❗
Foojin'R ROCK&STORM 116M
Foojin'BBと一味違うブランクスの粘りとしなやかさ!
ロングレングスを生かして、磯際で食わせた一本です
振り返れば、磯の上で過ごした…
- 2016年12月20日
- コメント(0)
2016ラスト遠征・・・かも by 長谷川泰孝
歳をとると1年があっと言う間に過ぎてしまう。
若い頃はそんな話を聞いても
”何言うとんねんこのオッサン”
とワタクシ思っておりましたが、いやマジで歳とると1年が早いんですよねぇ^^;
今年で後厄が終わる長谷川です。
先日まではポカポカだったのに何故か寒波&天候不良となって行く週末。
絶賛本厄中の松本氏と、…
若い頃はそんな話を聞いても
”何言うとんねんこのオッサン”
とワタクシ思っておりましたが、いやマジで歳とると1年が早いんですよねぇ^^;
今年で後厄が終わる長谷川です。
先日まではポカポカだったのに何故か寒波&天候不良となって行く週末。
絶賛本厄中の松本氏と、…
- 2016年12月14日
- コメント(0)
秋から冬へby平林峰彦
紅葉も一気に進み、落ち葉が多くなってきて、冬の訪れを感じる季節となりました。気付けば今年もあと1か月を切り、ドタバタと予定が入って、あと何回釣りに行けるのか?スケジュールと睨めっこしているのですが、なかなかうまく予定が合いません。それでも、11月は潮回りを選んで、数回釣行を重ねました。
河川の少し上…
河川の少し上…
- 2016年12月3日
- コメント(0)