プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:160
  • 昨日のアクセス:1603
  • 総アクセス数:6672396

APIA Homepage

代替テキストを記述

ハイドロ遊び by 永島 規史

APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、おはようございます。
神奈川県の永島規史です。
(特に前置きもなく)以前、松尾さんのBLOGの中で書かれてしまった後も…
ここ暫くは、
絶賛『ハイドロ遊び』が続ております。
たまに、違うのもあり!
■PUNCH LIE 60
http://www.apiajapan.com/product/lure/punch-line-45-60/
『ハイドロ…

続きを読む

テスト終了 完成☆ 中嶋康文

3月2日。今日はロックフィッシュの中嶋がお届けいたします。
3月に入り、岩手県内の多くの河川が解禁となりました。今年は雪が多く、山沿いの渓流はまだ入ることができなそうなのでゆっくりと準備を進めています。この積雪なら雪シロが長く続きそうですので、本流のサクラマスも良いのでは?と考えています。4月発売予定の…

続きを読む

気になるあの新アイテム by鈴木達也

アピアスタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!愛知県の鈴木達也です。
 
 
 
ここ最近の僕のホームの愛知県の知多半島は2月を迎えメバルのレンジが下がることが増えました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
時にこんな感じでメバルを狙う場面も
 
 
 
レンジは中層〜ボトムがほとんど
 
 
 
もしくはウィードにべったり
 
 
 

続きを読む

全ては運任せ? by 永島規史

APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、おはようございます。隔週月曜当番の永島規史です。
そうなると、またこういう巡り合わせ。
連日雪も舞う寒さの中、《にいがたフィッシングショー2018》の会場並びにAPIAブースにお越しいただきました皆さま、ありがとうございました!
ただ、前回の《フィッシングショーOSAKA 2018…

続きを読む

次なるステージへ - 永島規史

APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、こんばんわ!
永島 規史です。
昨日をもって無事閉幕した《フィッシングショーOSAKA2018》
改めまして会場並びにAPIAブースにお越しいただきました皆さま、ありがとうございました。スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
終わった翌日からは、ワタクシ早速に通常営業ですが、午前中ま…

続きを読む

FSトレイル 新たな気持ち 中嶋康文

こんにちは。今日はロックフィッシュの中嶋がお届けいたします。水温低下によりシャローゲームよりもオフショアディープロックが楽しい季節になりました。ディープに落ちたロックフィッシュはもちろん、今時期は浅場に移動してくるマダラも同じくらいの深さで狙えますので、極寒期ではありますが、遊漁船は賑わっておりま…

続きを読む

2018 各地の会場で! by 永島 規史

APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、こんにちわ!
神奈川県の永島規史です。
熱かった3日間が終われば、大寒波。
いやいや、昨夜の内に釣りに行っといて良かったです(笑)
■PUCH LINE 60(暗がりシラス)
何があっても常に「現場から」が基本。
改めまして、JAPAN FISHING SHOW in 横浜会場並びに、APIAブースに足を運んで…

続きを読む

ワンモアキャスト☆ 中嶋康文

12月13日。今日はロックフィッシュの中嶋が担当いたします。岩手の内陸部は雪が降り完全に冬モード。比較的雪が降らない私の住む沿岸部もチラホラと雪が降るようになりました。この時期になるとユニコーンの雪が降る町を聴いて、12月の寒さと、クリスマス、正月までのバタバタな年末感をしみじみと味わうという世代の中嶋…

続きを読む

爆風ボートゲームと忘年会 by安田ヒロキ

APIAブログをご覧の皆さまこんにちは!
横浜在住の安田ヒロキです。
 
寒くなって体調を崩したりしていないですか?
僕は今年は風邪などひかず元気に過ごしております。
 
『バカは風邪ひかないからだろ?』
という社長や松本さんからのツッコミが聞こえてきそうですが…
 
 
 
いよいよ年末になりシーバスたちも地元…

続きを読む

続きばかりの話 by 永島規史

APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、こんにちわ!神奈川県のアンバサダー兼営業部所属、永島ウッカリのりぴーです。
「もう、このネーミングは続けまい!」
とは思ったのですが、先日の釣行後に過去最大級の『ウッカリ』をやらかしました。ホント、もう最後にしたいです(号泣)
それ程までに?ホーム神奈川県三浦半島のシー…

続きを読む