プロフィール

ホワイト

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:269
  • 総アクセス数:406044

QRコード

GW後半戦~不完全燃焼orz

  • ジャンル:釣行記
5月3日

牡鹿半島ロック2日目!

今日はガチ磯ロックの予定で朝3時にエテ公さんと集合!

夜明け前の薄暗い時から準備して、5時から磯場でスタート

私は前日の堤防ロックでのアタリの無さで、今日も無理だろうと思いながら、入り口のワンドから、ハンプの横、手前を探るが異常無し!

隣のサラシ場を攻めようと思ったが「ヒラスズキじゃないんだからw」って言って、そのポイントをエテ公さんに譲ったら・・・

案の定根掛かり(笑

じゃない・・・竿がかなりしなってて、アイナメの首振りらしき動き!

上がってきたのはかなりの良型

40数センチとかじゃない・・・

52センチ・・・やべぇ。3n3sbv2hh2wp6hscwh4a_480_480-d3b1bb40.jpg

その後、磯場で粘るもアタリ無し。。。

磯を変えるもアタリ無し。。。

新規開拓するもアタリ無し。。。

結局最後はいつもの堤防へ行くと、アタリが

けど、乗らない

何度もアタリあるけど、乗らない・・・

ということは、D様のアタリに間違いなさそうですね

その後、幾度となくD様のアタリに遊ばれて、実釣終了。。。

完全にやる気の差でやられました




5月4日

この日は会社の後輩とバス釣りに行く約束があったので、とりあえず7時に長沼の風車前に集合

ポイントへ着くと人がいるわいるわしかし、アタリすらなく、周りも誰も釣れていない様子のため、家の近くの野池へ移動

こっちは休みのわりに人が少なく、最近好調のダウンショットにレインズスワンプ、スカッパノンをセット!すると、釣れるわ釣れるわ

昼から5時くらいまでで30本は軽く超え、その中でも41センチが1本混ざりました

が、頭に浮かぶのは昨日の52センチのアイナメ・・・あぁ、あのアイナメより11センチも小さいのか。。。とかorz

最後に不完全燃焼だったこの顔を見てやってください(笑bukfu3wz47etnngskun4_480_480-7bf42bdf.jpg

コメントを見る