プロフィール
シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:659779
QRコード
▼ ナニヲモトメマスカ。
- ジャンル:日記/一般
様々なロッドが世に出回っているが、誰のインプレッションでどうだとか、誰が奨めたとか、結局はそう言ったもので決める人が多いと思う。
そして、少し前まで私もそうだった。
素材がどうだとか、製法がどうだとか、私もそれに惑わされ、勘違いをしつつ、様々なロッドと出会ってきた。
釣りの面白さはそれぞれあるが、釣り味を求める者、獲ることを優先する者、時間を楽しむ者、スリル(場所、タックル破断、等)を楽しむ者、場所を楽しむ者、仲間…など、挙げたらキリがない。
選択肢がかなりある趣味の一つでもあるこの釣りで、自分がどうやって楽しみたいか。
そこだけである。
しかし、そこには道具が深く関わってくることになる。
その道具選びは、正にトライ&エラーの連続となるのだ。

今年、不運にも私の愛用の磯ロッドを折ってしまった。
そこで、このロッドで不満な部分を補うべく、新しいロッドを購入することにした。
私の不満は、普通の方なら諦めるであろう部分。
現に少し前までは、私もこれがベストだと思っていた。
だが、私はそこまで来てしまった。
ここまで購入を躊躇したロッドもないだろう。

購入し、魚を掛け、躊躇した時間が無駄だった事に気付く。
だか、これは一種の嬉しさなどによる高揚感なのかもしれない。
そう思いつつ、釣行を重ねた。
冷静に噛み締めながらキャストし、魚を掛ける。
良いロッドなんてもんじゃない。
振れば流石に重く、固すぎるロッドでピーキー。
全く一般向きではない。
確実に人気ロッドのように売れていないだろう。
人を選ぶこのロッドは、お世辞にも良いロッドとは言えないのである。
でも、私には心を開いてくれた。
風が上がれば上がるほど、キャスト精度は増し、飛距離が安定性する。

そして、極限の波では命を守れる。
でも、勘違いしないでほしい。
それは、正に「諸刃の剣」。
一歩間違えれば使い物にならない。

そんな彼は、私の最近の出会いでは好感触だった。
私は誰が何と言ったかではなく、頭でどう釣りたいか。それを考えそれからタックルを選ぶ。
そうすると、自然と自分にも嘘は付けなくなるし、他人にも責任を持って言える言葉に繋がるとおもっているから。
あの人の言葉に騙された。
思ったより…
と思いつつつまらなく釣りをするよりは、
こういう釣りも有るのか…
こう言った場面で発揮するのか!
等と前向きに捉えることもできると思う。
必ずしも強い釣りに硬い竿だと言う事ではないこと。
繊細な釣りだから柔らかい竿だと言うことではない事は知っておいた方が良いと思うし、他人の良いは、自分の良いでもないこと。
更に、高価=良いでもないことを。
それを知った上で、さあ、初売りで何のロッドを選びますか?となる(笑)

因みに私は折れたロッドを来シーズンまでには直します(汗)
だって、相棒だから。
Android携帯からの投稿
そして、少し前まで私もそうだった。
素材がどうだとか、製法がどうだとか、私もそれに惑わされ、勘違いをしつつ、様々なロッドと出会ってきた。
釣りの面白さはそれぞれあるが、釣り味を求める者、獲ることを優先する者、時間を楽しむ者、スリル(場所、タックル破断、等)を楽しむ者、場所を楽しむ者、仲間…など、挙げたらキリがない。
選択肢がかなりある趣味の一つでもあるこの釣りで、自分がどうやって楽しみたいか。
そこだけである。
しかし、そこには道具が深く関わってくることになる。
その道具選びは、正にトライ&エラーの連続となるのだ。

今年、不運にも私の愛用の磯ロッドを折ってしまった。
そこで、このロッドで不満な部分を補うべく、新しいロッドを購入することにした。
私の不満は、普通の方なら諦めるであろう部分。
現に少し前までは、私もこれがベストだと思っていた。
だが、私はそこまで来てしまった。
ここまで購入を躊躇したロッドもないだろう。

購入し、魚を掛け、躊躇した時間が無駄だった事に気付く。
だか、これは一種の嬉しさなどによる高揚感なのかもしれない。
そう思いつつ、釣行を重ねた。
冷静に噛み締めながらキャストし、魚を掛ける。
良いロッドなんてもんじゃない。
振れば流石に重く、固すぎるロッドでピーキー。
全く一般向きではない。
確実に人気ロッドのように売れていないだろう。
人を選ぶこのロッドは、お世辞にも良いロッドとは言えないのである。
でも、私には心を開いてくれた。
風が上がれば上がるほど、キャスト精度は増し、飛距離が安定性する。

そして、極限の波では命を守れる。
でも、勘違いしないでほしい。
それは、正に「諸刃の剣」。
一歩間違えれば使い物にならない。

そんな彼は、私の最近の出会いでは好感触だった。
私は誰が何と言ったかではなく、頭でどう釣りたいか。それを考えそれからタックルを選ぶ。
そうすると、自然と自分にも嘘は付けなくなるし、他人にも責任を持って言える言葉に繋がるとおもっているから。
あの人の言葉に騙された。
思ったより…
と思いつつつまらなく釣りをするよりは、
こういう釣りも有るのか…
こう言った場面で発揮するのか!
等と前向きに捉えることもできると思う。
必ずしも強い釣りに硬い竿だと言う事ではないこと。
繊細な釣りだから柔らかい竿だと言うことではない事は知っておいた方が良いと思うし、他人の良いは、自分の良いでもないこと。
更に、高価=良いでもないことを。
それを知った上で、さあ、初売りで何のロッドを選びますか?となる(笑)

因みに私は折れたロッドを来シーズンまでには直します(汗)
だって、相棒だから。
Android携帯からの投稿
- 2016年12月28日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 21 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント