プロフィール
シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:217
- 総アクセス数:666513
QRコード
▼ ご利用は計画的に・・・・・
- ジャンル:釣行記
今週は行く予定ではありませんでしたが、これを逃すと1ヶ月釣りに行かない事になりストレスが爆発してしまう恐れがあるため、妻に懇願し許可をもらいましたが・・・・・・・・
金曜夜・・・・・・
飲み会により2時帰宅
土曜朝・・・・・・・・
二日酔いのまま、新居の「上棟式」
餅まきをしてクタクタ。
しかもこみあげてくる何かがあるのを我慢しながら滞りなく全てを完了
ラーメンを食い・・・・・
出発。
どう頑張っても、近場のポイントで5時ころ到着。
どう立ち回るか・・・・・・・
今後の天気は、「夕方から夜まで大雨」。
今は所々で強い雨が降ってはいたが・・・・・・・・
やりたいポイントは、この状況からして長い時間出来ない可能性が高い。
時間が少ない今回は少しでも長い時間竿を振りたい・・・・・・
どうする・・・・・
と悩んだ結果、少しでも出来るであろうポイントへ足を伸ばした・・・・・・
いつもとは違い掛け足で・・・・・・
本当は降りたいインターを降りるか非常に迷いましたがスルー
しかし・・・・・・
状況は思うようになっておらず、非常に強い雨は沿岸
私が着いた時にはすでに遅し・・・・・
釣りができる状況ではありませんでした
しかし・・・・・・・
目の前で起きるボイル
ん~
戻るか・・・・・
やるか・・・・
山で起こる集中豪雨。
あっちも時間の問題か・・・・・・
キャスト。
ゴン
それから6連チャン
なんですが・・・・・
40・・・・・・30・・・・・・・20・・・・・・・・
15
15センチのセイゴ・・・・と言うか稚魚が釣れました
このヒットは全て・・・・・・
イナッコのボイルだったのですが、サイズもマッチ
写真の通り、バイトがガッツリ出てました
この後、キリが無いため移動。
サヨリパターンを探しに海に出ましたが・・・・・・
予想通り、雨の影響と風でパターン構築は難しいと判断。
まだ移動する事にしたのですが・・・・・
私のカラータイマーが鳴ってしまい・・・・・・・
爆睡
続く・・・・・
アングラーズデザインホームページ
LONGIN メーカーホームページ
http://longin.jp/top.html
ルアーデザイナー伊藤仁の開発ブログ
http://ameblo.jp/longin2011/
「fimoコミュ」LONGINクラブ
http://www.fimosw.com/s/longin
LONGINウェブマガジン
http://longin.jp/magazine.html
LONGINフィールドスタッフ
http://longin.jp/staff.html
- 2013年9月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント