プロフィール
shinの釣行記
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバスロッド
- ロッドインプレ
- ゴールデンミーン
- がまかつ
- ダイコー
- ダイワ
- テンリュウ
- モアザン
- シマノ
- テイルウォーク
- オーシャンルーラー
- ツインパワーXD
- オーバーゼアAGS
- ハートランド
- エギストTZ
- ガンガンジグバレット
- フィッシングショー
- ブルートHR
- ビーテスラー
- ゼノン
- オリムピック
- コンパット
- スティーズA
- SVブーストスプール
- シーバス
- DUO
- マニック
- マダイ
- チヌ
- ショアレッド
- トップチヌ
- ジークラフト
- セブンセンス
- マゴチ
- シオ
- ヴァンキッシュ
- インクスレーベル
- ナッゾジグ
- ガンガンサーフヒラペン
- シューティングサーフ
- イグジスト
- リモートサーフ感謝祭
- リストバンド
- リストウォーマー
- タックルハウス
- シマノ
- ステラ
- ワールドシャウラ
- ドリームツアーエディション
- パックロッド
- モバイルロッド
- ミドルゲーム
- ブラックウィング
- Shinkirow
- モンスターキス
- ガンガンジグスロー
- 徳島シーバスフェスティバル
- キビレ
- ヒラメ
- G-TEC
- セルテート
- メガバス
- アピア
- ベンチュラ
- Foojin’Z
- VOYAGER EXIV
- Foojin'Z EXIV
- EVE-RUN S86ML
- イブランS86ML
- ジューシー
- Foojin'Z
- THIRTY34FOUR
- ヤマガブランクス
- ブルーカレント
- ジャクソン
- パズデザイン
- ヤマシタ
- 山豊テグス
- ヤリエ
- ランウェイSLS
- カナリア アゾレス
- 釣り大会
- 散策
- グルメ
- ヴェスパーダ
- ROUTEGARMENT
- ポジドライブガレージ
- fimoショップ
- コノシロ
- ボートシーバス
- ボートメバル
- メバリング
- メバル
- GLiTTER
- スティーズCT
- トリップクエスト
- 釣研
- ブログ
- ドリームアップ
- サーティフォー
- LUXXE
- ロッドバンド
- ロッドベルト
- VISOA
- ブラックバス
- DearMonster
- TICT
- ソウギョ
- スプール
- ラッキークラフト
- ユニチカ
- オーバーホール
- アップグレードサービス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:39608
QRコード
▼ 2021年のフィッシングショーと気になる新製品
- ジャンル:釣り具インプレ
- (テイルウォーク, ツインパワーXD, ガンガンジグバレット, シマノ, フィッシングショー, ハートランド, オーバーゼアAGS, エギストTZ, ダイワ, オーシャンルーラー)
今年はコロナ禍で横浜も大阪もオンラインフィッシングショーという異例の開催。
これまでは大阪や四国のフィッシングショーに参加して遠征釣行を楽しんでいたけど、今年はおとなしくネット上で動画を視聴するのみ。
オンラインフィッシングショーについての雑感を、メインブログのほうで記事にしてみました。
そして2021年の気になる新製品についての考察も行うことで、湧き上がってきた物欲を客観視してみることに。
多忙で釣りに行けない日が続くと物欲が出てくるけど、これまでの経験上、ロッドやリールの物欲が湧き上がってきたときは、類似するスペックのロッドやリールを使って実際に釣りに行くことで、新しい製品なんて案外必要ないということがわかって物欲が抑えられたりする。
今回は、既存タックルと比較して本当に必要かどうか検討して文章化することで、物欲をある程度抑えられることがわかった。
今回の記事で取り上げたのは以下の新製品。
同じ製品に興味をお持ちの方はご覧いただければ幸いです。
【シマノ】21ツインパワーXD 4000XG
【ダイワ】ハートランド 722LRS-21
【ダイワ】オーバーゼアAGS 109ML/M
【テイルウォーク】エギストTZ 83M-P4
【オーシャンルーラー】ガンガンジグバレット
これまでは大阪や四国のフィッシングショーに参加して遠征釣行を楽しんでいたけど、今年はおとなしくネット上で動画を視聴するのみ。
オンラインフィッシングショーについての雑感を、メインブログのほうで記事にしてみました。
そして2021年の気になる新製品についての考察も行うことで、湧き上がってきた物欲を客観視してみることに。
多忙で釣りに行けない日が続くと物欲が出てくるけど、これまでの経験上、ロッドやリールの物欲が湧き上がってきたときは、類似するスペックのロッドやリールを使って実際に釣りに行くことで、新しい製品なんて案外必要ないということがわかって物欲が抑えられたりする。
今回は、既存タックルと比較して本当に必要かどうか検討して文章化することで、物欲をある程度抑えられることがわかった。
今回の記事で取り上げたのは以下の新製品。
同じ製品に興味をお持ちの方はご覧いただければ幸いです。
【シマノ】21ツインパワーXD 4000XG
【ダイワ】ハートランド 722LRS-21
【ダイワ】オーバーゼアAGS 109ML/M
【テイルウォーク】エギストTZ 83M-P4
【オーシャンルーラー】ガンガンジグバレット
- 2021年2月14日
- コメント(0)
コメントを見る
shinの釣行記さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント