プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:164
- 昨日のアクセス:201
- 総アクセス数:363378
QRコード
沈黙の魚隊
- ジャンル:釣行記
- (湖)
渓流が解禁となってから3週連続で釣りに行っているが、魚の顔を拝むことが出来たのは前回記事に書いた釣行のみだ。
目下、2週連続でボウズをくらっている。
【第2週目】
本来ならば、とある山岳渓流の比較的入渓し易い区間に行く予定だったが、前日にまとまった雨が降ったため川は増水。
現地を見るまでもなく、私は別…
目下、2週連続でボウズをくらっている。
【第2週目】
本来ならば、とある山岳渓流の比較的入渓し易い区間に行く予定だったが、前日にまとまった雨が降ったため川は増水。
現地を見るまでもなく、私は別…
- 2020年3月17日
- コメント(1)
春アマゴを求めて
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
3月に入り、大半の渓流は解禁を迎えた。
長かった禁漁期間は終わり、本格的なシーズンの到来である。
多くの渓流マンがこの日が来るのを待ちわびていたに違いない。
かくいう私もその一人。
部屋にこもってバルサを削る日々ともこれでお別れだ。
早朝。
道路沿いにある気温計は氷点下を示していた。
記録的な暖冬だと巷で…
長かった禁漁期間は終わり、本格的なシーズンの到来である。
多くの渓流マンがこの日が来るのを待ちわびていたに違いない。
かくいう私もその一人。
部屋にこもってバルサを削る日々ともこれでお別れだ。
早朝。
道路沿いにある気温計は氷点下を示していた。
記録的な暖冬だと巷で…
- 2020年3月5日
- コメント(1)
早春の渓
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
今月は釣りに行かないつもりだった。
しかし午前中に所用を済ませると、頭で考えていることとは真逆に、私の手先は釣りの準備を勝手にし始めた。
リールにオイル添付。
ライン巻き換え。
新品フック装着。
あらかじめ干しておいたウエーダーとシューズをクルマに詰め込み、いざ出陣。
「今日は釣りではない。ハンドメイド…
しかし午前中に所用を済ませると、頭で考えていることとは真逆に、私の手先は釣りの準備を勝手にし始めた。
リールにオイル添付。
ライン巻き換え。
新品フック装着。
あらかじめ干しておいたウエーダーとシューズをクルマに詰め込み、いざ出陣。
「今日は釣りではない。ハンドメイド…
- 2020年2月17日
- コメント(2)
45S と 45F
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ハンドメイドミノー)
郡上エリアも本日解禁し、いよいよ本格的な渓流シーズンが始まろうとしている。
一足早く解禁した九頭竜サクラマスは、今年は絶不調だとか。
異常な暖冬&渇水が続いたかと思いきや、解禁直前になって急な寒波が押し寄せたようだ。そういったことも不調の要因になっているのかもしれない。
毎年のように「雪が少ない」と言…
一足早く解禁した九頭竜サクラマスは、今年は絶不調だとか。
異常な暖冬&渇水が続いたかと思いきや、解禁直前になって急な寒波が押し寄せたようだ。そういったことも不調の要因になっているのかもしれない。
毎年のように「雪が少ない」と言…
- 2020年2月9日
- コメント(1)
自作ミノー進捗状況
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ハンドメイドミノー)
正月休みに手を付けたものがようやく完成した。
さぼった日が多く、製作ペースはかなり遅い。
本流用55ミリ
(内蔵ウエイト7グラム)
渓流用50ミリ
(内蔵ウエイト4グラム)
今年は曲線型のデザイン中心で。
果たして上手くいくだろうか。
こちらはプロの木彫り。
郡上市美並は円空の故郷なのである。
(※諸説あり)
さぼった日が多く、製作ペースはかなり遅い。
本流用55ミリ
(内蔵ウエイト7グラム)
渓流用50ミリ
(内蔵ウエイト4グラム)
今年は曲線型のデザイン中心で。
果たして上手くいくだろうか。
こちらはプロの木彫り。
郡上市美並は円空の故郷なのである。
(※諸説あり)
- 2020年1月23日
- コメント(1)
冬メバル一里一尾
- ジャンル:釣行記
- (SW)
魚の引きが恋しくなり、再び海へ。
メバルであれば比較的イージーに釣れるだろうと、潮見表もまともに見ず、安易な気持ちで現地に行ってしまった。
過去に何度か訪れている漁港だったが、久々の夜釣りに大苦戦。
ルアーがどこに飛んで行っているかが分からず、水面が波立っていてどのレンジを通しているかもイメージ出来な…
メバルであれば比較的イージーに釣れるだろうと、潮見表もまともに見ず、安易な気持ちで現地に行ってしまった。
過去に何度か訪れている漁港だったが、久々の夜釣りに大苦戦。
ルアーがどこに飛んで行っているかが分からず、水面が波立っていてどのレンジを通しているかもイメージ出来な…
- 2020年1月16日
- コメント(1)
雪が少ない
- ジャンル:日記/一般
- (禁漁後の日々)
雪景色を求めてぶらりと出掛けたが、やはり今年も雪が少ない。
国道沿いはほぼ皆無だった。
峠道に入り、山の起伏が出始めた頃にようやく積雪が見られるようになった。
気温は低いが、降らないなあ。
降りすぎるのも困るけど。
(ダム湖は静まり返っていた)
温泉に入り、遅めの昼食をとった。
木曽で有名な「すんき」だが、…
国道沿いはほぼ皆無だった。
峠道に入り、山の起伏が出始めた頃にようやく積雪が見られるようになった。
気温は低いが、降らないなあ。
降りすぎるのも困るけど。
(ダム湖は静まり返っていた)
温泉に入り、遅めの昼食をとった。
木曽で有名な「すんき」だが、…
- 2020年1月2日
- コメント(1)
釣り納め?
- ジャンル:釣行記
- (SW)
同僚達と海釣りへ。
ブリやヒラメなどが狙えるということだったので、準備はそれなりに。
内心はシーバス狙いだっので久々にシーバス用のミノーも補充。
準備の最中もなかなか楽しい。
古くなったフックを全て取り外し、洗浄。
新品フックに取り替え。
PEも新品に巻き換えた。
夜中のうちに出発し、朝方に到着。
人気ポイ…
ブリやヒラメなどが狙えるということだったので、準備はそれなりに。
内心はシーバス狙いだっので久々にシーバス用のミノーも補充。
準備の最中もなかなか楽しい。
古くなったフックを全て取り外し、洗浄。
新品フックに取り替え。
PEも新品に巻き換えた。
夜中のうちに出発し、朝方に到着。
人気ポイ…
- 2019年12月30日
- コメント(1)
最新のコメント