プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:378
- 総アクセス数:352341
QRコード
▼ 釣り納め?
- ジャンル:釣行記
- (SW)
同僚達と海釣りへ。
ブリやヒラメなどが狙えるということだったので、準備はそれなりに。
内心はシーバス狙いだっので久々にシーバス用のミノーも補充。
準備の最中もなかなか楽しい。
古くなったフックを全て取り外し、洗浄。
新品フックに取り替え。
PEも新品に巻き換えた。

夜中のうちに出発し、朝方に到着。
人気ポイントだが、思いのほか釣り客はいない。
そそくさと準備し、釣り座を確保。
暗い内はシーバスを狙うが反応はない。
普段は釣りをやらない同僚にはシンプルな胴付き仕掛けを作り、足下を狙ってもらった。
暗い内は根魚がパタパタと釣れた。


やがて日が昇りだし、私はルアーをジグに付け替えた。
2投目ぐらいだったか、なかなかジグが着底せずドンドン流される。
ベールを起こし、ラインスラッグを取ると生命感が手元に伝わる。
ハマチかな?
首振りはしないので、おそらくシーバスではない。
手前まで寄せてきたが、バレてしまった。
掛かりが浅かったのかも。
それ以降は漁船の往来が激しくなり、魚の反応はなくなってしまった。


ブリやヒラメなどが狙えるということだったので、準備はそれなりに。
内心はシーバス狙いだっので久々にシーバス用のミノーも補充。
準備の最中もなかなか楽しい。
古くなったフックを全て取り外し、洗浄。
新品フックに取り替え。
PEも新品に巻き換えた。

夜中のうちに出発し、朝方に到着。
人気ポイントだが、思いのほか釣り客はいない。
そそくさと準備し、釣り座を確保。
暗い内はシーバスを狙うが反応はない。
普段は釣りをやらない同僚にはシンプルな胴付き仕掛けを作り、足下を狙ってもらった。
暗い内は根魚がパタパタと釣れた。


やがて日が昇りだし、私はルアーをジグに付け替えた。
2投目ぐらいだったか、なかなかジグが着底せずドンドン流される。
ベールを起こし、ラインスラッグを取ると生命感が手元に伝わる。
ハマチかな?
首振りはしないので、おそらくシーバスではない。
手前まで寄せてきたが、バレてしまった。
掛かりが浅かったのかも。
それ以降は漁船の往来が激しくなり、魚の反応はなくなってしまった。


- 2019年12月30日
- コメント(1)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント