プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:205
- 昨日のアクセス:542
- 総アクセス数:359202
QRコード
▼ カラーラインは釣果に悪影響?
5月に入り、サツキマスが盛り上がる季節になってきました。
しかし、私はというと諸事情あってしばらく釣りに行けそうにありません。
サツキマスはある程度通い込まないと分からない釣りだと思うので、今シーズンはどうやら棒に振ってしまいそうな気配が立ち込めています。
愚痴はこれぐらいにして、今回は釣りに行けない欲求を満たすべくこんなものを買ってみましたというレポートです。
購入したのは、バリバス社のサイトエディション(カラーナイロン)です。
カラーラインが魚に余計なプレッシャーを与えてしまうのは百も承知なのですが、最近見えないんです、ラインが 笑
一日中PC画面とにらめっこしたり、寝る前にスマホをいじくったり。そんな生活を続けていった結果、もともと悪かった視力が更に悪くなってしまいました。
ブッシュの多い薄暗い沢なんかだと透明ラインはもうお手上げです。
私の自作ミノーは視認性を高めてはいますが、ロングキャストをするとルアーを見失ってしまい、どこを泳いでいるのかが分からなくなってしまうのです。
そんなこんなでカラーラインを試してみることにしました。
せっかくのナイロンラインなので、できれば直結でいけるとラクで良いのですが。
さて、どうなるでしょうか。
- 2022年5月6日
- コメント(4)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント