プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:113
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:330823
QRコード
▼ 軍師と隊長
軍師と隊長
6月某日。
この日は平日。
偶然にも休みのタイミングが合ったので、山猿さんとSOさんの3人で、とある沢を釣り上がることになりました。
SOさんとは初対面でしたがSNS等で何度かやり取りをしていたこともあり、「初めまして感」はあまりありません。
この日は雨から次第に晴れる予報でしたが、安全面を考慮して増水対策河川を事前にリサーチしてもらってました。
お気遣い、ありがとうございます。
まずは本筋からの入渓。
大場所が多く、緑もキレイで写真映えする素晴らしい渓相が続きます。
しかし、それとは裏腹に魚からの反応は皆無。
林道からも近く、入渓者もきっと多いのでしょう。
なかなか釣れる気配がないのでフリップキャストの練習がてら釣り上がっていきます。
が、調子に乗りすぎて木の枝にルアーを引っかけてしまいました 笑
※その後、山猿さんが同じ枝にひっかけていたのは内緒です。
しばらく本筋を進み、目的の沢の入り口が見えてきました。
入り口が見えたことで気が緩んでしまったのか、ここで私は再びやらかします。
SOさんからいただいたばかりの貴重なハンドメイドをまさかの根掛かり。
まだ写真も撮ってないのに…。
気落ちしていると、後ろから山猿さんが追い付いてきました。
山猿さん
「さっき同じヤツもらったよ」
と言い、ルアーケースの中身を見せてきます。
私
「サイズが違いますね。これだとバレますね…。」
…心優しきSOさんは後で別のミノーをプレゼントしてくれました。
ありがとうございます、大事に使います。
沢に入る前に例の物撮りです。
入渓前にスタミナン7
お二人とも、
「先行して下さい」
と言います。
プレッシャーですね…
山猿さんの予告通り、沢に入ると先ほどまでの渓相とはガラッと雰囲気が変わりました。
いかにも釣れそうな感じなのですが、意外にも反応は渋めです。
「沢を詰めなければ食事は出来ませんよ。車に置いたままですからね。」
後ろからプレッシャーを感じながらの遡行が続きます。笑
早いとこ釣って先行を変わってもらおうと頑張りますが、状況は良くなりません。
耐え切れなくなった私は先行を変わってもらうことに。
すると、ほどなくして山猿さんが本日初のイワナを掛けました。
さすがです!
SOさんも私も自分が釣った魚かのように写真を撮りまくります 笑
キレイなヤマトイワナでした。
しばらく進むと、私に本日初となる待望のチェイスが。
やる気のあるチェイスでしたが、どうもレンジが合ってない感じです。
フローティングからシンキングに変えて数投後。
何とか食わせることに成功しました。
この1尾にはシビレました。
その後、SOさんもサクッと釣り上げ全員ボウズ逃れが成立しました。
意外にも退渓ポイント付近の方が魚影は濃かったです。
お二人とも仕事が控えていたので、昼食を取った後はそのまま解散となりました。
久々のコラボ釣行は楽しかったです。
- 2022年6月20日
- コメント(5)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 21 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント