プロフィール

びんたーん

山形県

プロフィール詳細

      ☆選手名簿☆

【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)

もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:114
  • 昨日のアクセス:168
  • 総アクセス数:1484010

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

さらに表示

道は遠く現実もまた遠い

最近はDVDとかCDをわざわざ借りに行かなくても自宅に届けてくれるんですよ。


T社さんのを利用してるんですが、仕組みはこう。


まずは、借りたいDVDをとにかくポンポン予約リストにぶっこむ。

んで、予約順かもしくは在庫状況?を加味した順序で2枚ずつ送られてくる。

見る。


ポストに返却。


次の予約の2枚が送られてくる。




という事なんですが・・・


とりあえずアメトークのDVDを見たいんですよ。



でもいろいろ作品紹介を見ていると見たいようなやつが出てくるもの。


なのでアメトークの他にいろんな映画をぶっこんでたわけです。

無駄にハリーポッター全巻とか・・・




が、予約入れすぎて一向にアメトークが届かない(笑)


頑張って見てるけどハリーポッター全巻とか繋ぎにしては数が多すぎ!


完全にミスチョイス(笑)



あとはたまたまなんですけど、十三人の刺客タイタンの戦いが同時に届いて戦いだらけで飽きたり(汗)


時代劇の方がインパクトが強いという事は勉強しましたが・・・




余談ですが、時代劇なら暴れん坊将軍が一番好きですね。

あと鬼平犯科帳とか。



暴れん坊将軍はマツケンの殺陣のキレが好き。

戦う前に画面のアップで刀の刃を返すところがいいですね。



チャキッ・・・






で、話はそれましたがそれたついでにもう1つ。


その予約に入れた記憶が無かったけどスカイラインというエイリアン侵略系の映画が入っていたらしく、送られてきました。


エイリアンとかUMA系は好きな方ですけど、大体結末は同じようなもんですよ。



水戸黄門とかさっきの暴れん坊将軍もそうですよ。



悪いヤツが登場→トラぶる→ヤバイ→大逆転→解決


みたいな。




僕が、二流映画として位置付けて一番好きなトレマーズシリーズもそんなカンジ。


地面からズドン!と出てきて、襲って地中に帰っていく。



で、大抵はモンスターとか敵には弱点があるんですよ。


例えばトレマーズの1では音を出さないと大丈夫とか。





そしてこの映画。




まずは・・・



つまんなっ!!




さっきのパターンフル無視(笑)




悪いヤツが登場→トラぶる→ヤバイ→やっぱダメ

な図式。



エイリアンに弱点も無く、ただただ征服される・・・だけ。


しかも完全征服。


あっ、今更ですケド見たかった人はネタバレ注意です(笑)




いやね。ホントに地球外から襲ってきたら確かにそうなるかもしれませんけど、映画だよ?

最後まで一切何もできないまま終わるって・・・



別に流れはそれでもいいですが、なんかもっとその背景には!とか途中ちょっとイケそうになる!とか、実はいいやつら!とか・・・

起承転結的な・・・ね。




まぁ・・・


がっかりです。


とか言いつつ何故届いたかも不明ですが(笑)



結局、もっと人情味があっても良いのかなと。

暴れん坊将軍の新さんみたいな。



もっとも・・・エイリアンに”人”情味を求めるほうがどうかしてるのか・・・(笑)




人間が襲われるのを2時間見たいだけの人にはオススメですよ♪





で、話がそれたのでよくわからない内容になってきましたが本題の方の・・・



本題?

なんだっけ?(笑)


忘れたので思い出したらまた次回にでも・・・


釣りネタは釣りネタだったはずだが・・・

コメントを見る

びんたーんさんのあわせて読みたい関連釣りログ