プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:321
- 総アクセス数:1475545
カレンダー
アーカイブ
▼ 奇跡の4連休~Day3&Day4~
- ジャンル:釣行記
- (サワラ, ムベンガ(ゴライアスタイガー), イナダ・ワラサ・ブリ, サクラマス, 最上川, 酒田港湾, フグ類)
白菜しいたけにぃ~んじん季節のお野菜・・・ど~も僕です(笑)
さて、4連休も折り返しを過ぎた3日目。
体力が順調に低下(笑)
腹筋の筋肉痛に腰痛、眠気、ダルさ・・・
けっこう追い込まれた状態ですが朝から庄内方面へ。
カクカクシカジカでうろちょろうろちょろ・・・
で、夜に帰宅し・・・疲れはピーク・・・(笑)
ちなみに釣りはしていません。
・・・という事で3日目は特にアレだったのでササッと4日目へ行きます(笑)
帰宅後にマッハで準備して翌日の4日目は朝から出発。
順調に通勤ラッシュに捕まりながら庄内着(笑)
快晴です♪
非常に良い天気!
で、のんスタと合流して赤灯台を目指そうとしたが到着すると予想通りに車多数・・・(笑)
まぁ釣れてる釣れてないは別としてこの天気じゃそうなりますよね・・・
なので単純に反対側へ(笑)
見たカンジ人が誰も居なかったので。
で、雪とかいろんな影響でかなり手前から歩く。
腹筋と足の筋肉が悲鳴をあげつつなんとか到着(汗)
イイカンジの天気♪
波も風もほぼ無し!
景色もバツグンです!


で、まずはジグで広範囲に”何か”を狙う作戦(笑)
足元に90cmくらいの巨大魚が居たり、ベイトもチラホラ居るので多少はモチベーションを保てるカンジ。
で、わずか数投で反応が・・・
撃投エアロの40gをフルキャスト!
フォール
ジャーク
ジャーク
フォール・・・
ドッ!!
ヒット~!
おっ!!この水の抵抗感バツグンのヒキは!!
ぐ~ふ~(笑)


ケツから変なん出てますねん(笑)

アタリは良かったですね・・・
で、そんな中隣でのんスタが快調にアタリを楽しんでたのであっさり便乗(笑)
カレイ仕掛けにイソメでぶっこむ!
釣れますね。
釣れますよ。
ぐ~ふ~!
しかしアタリがあるってのは素晴らしい事ですよ!
過去にいろんな場所で冬にイソメを投げましたが、アタリがまったく無い事ほど切ない事は無いですからね・・・
で、そこそこ釣ってエサも無くなったしいい加減に飽きたのでノープランで移動(笑)
その後、なんか懐かしい釣りをしたような記憶もあるけど・・・
気のせいにしておきましょう(笑)
で、最後にタライロンとかゴリアテとかを見に行って早めに終了としました。
あっ、ピラルクが増えてました(笑)
今回、最上川のサクラマスはまだ河川の雪がすんごいのでエントリーが極端に難しそうなので河口に行きましたが・・・すぐに飽きました(笑)
まぁそれ以前にまだ早そうという話も・・・
で、わかった事はやはりアタリがあるって素晴らしいという事ですね・・・(笑)
フグをナメたらいけません(笑)
とは言え、次回以降はいよいよサクラマスをちょこちょこ始めたいところですな・・・
雪と天気の状況次第になりますけどね~
基本良いという事は無いので・・・修行ですな(笑)
が、頑張ろう・・・(汗)
4連休・・・レアで充実はしてたが・・・疲労がハンパない・・・(笑)
★ヒットタックルデータ★
☆ショアジギング☆
【ロッド】Gクラフト:セブンセンス ミッドリーフ MRS-962-BLS
【リール】シマノ:11ツインパワー4000XG+シマノ:夢屋アルミラウンドノブ
【ライン】モーリス:アバニキャスティングPEマックスパワー 2号
【リーダー】モーリス:VEPショックリーダー 35lb
【ヒットルアー】オーナー:撃投エアロ 40g
【ヒットルアーフック】カツイチ:ツインパイク 1/0
☆投げ釣り☆
【ロッド】Gクラフト:セブンセンス ミッドリーフ MRS-962-BLS
【リール】シマノ:11ツインパワー4000XG+シマノ:夢屋アルミラウンドノブ
【ライン】モーリス:アバニキャスティングPEマックスパワー 2号
【リーダー】モーリス:VEPショックリーダー 35lb
【仕掛け】ササメ:フグガードキス8号・いつかの残りのカレイ仕掛け
【オモリ】ナス型 15号
休日満足度 80%
さて、4連休も折り返しを過ぎた3日目。
体力が順調に低下(笑)
腹筋の筋肉痛に腰痛、眠気、ダルさ・・・
けっこう追い込まれた状態ですが朝から庄内方面へ。
カクカクシカジカでうろちょろうろちょろ・・・
で、夜に帰宅し・・・疲れはピーク・・・(笑)
ちなみに釣りはしていません。
・・・という事で3日目は特にアレだったのでササッと4日目へ行きます(笑)
帰宅後にマッハで準備して翌日の4日目は朝から出発。
順調に通勤ラッシュに捕まりながら庄内着(笑)
快晴です♪
非常に良い天気!
で、のんスタと合流して赤灯台を目指そうとしたが到着すると予想通りに車多数・・・(笑)
まぁ釣れてる釣れてないは別としてこの天気じゃそうなりますよね・・・
なので単純に反対側へ(笑)
見たカンジ人が誰も居なかったので。
で、雪とかいろんな影響でかなり手前から歩く。
腹筋と足の筋肉が悲鳴をあげつつなんとか到着(汗)
イイカンジの天気♪
波も風もほぼ無し!
景色もバツグンです!


で、まずはジグで広範囲に”何か”を狙う作戦(笑)
足元に90cmくらいの巨大魚が居たり、ベイトもチラホラ居るので多少はモチベーションを保てるカンジ。
で、わずか数投で反応が・・・
撃投エアロの40gをフルキャスト!
フォール
ジャーク
ジャーク
フォール・・・
ドッ!!
ヒット~!
おっ!!この水の抵抗感バツグンのヒキは!!
ぐ~ふ~(笑)


ケツから変なん出てますねん(笑)

アタリは良かったですね・・・
で、そんな中隣でのんスタが快調にアタリを楽しんでたのであっさり便乗(笑)
カレイ仕掛けにイソメでぶっこむ!
釣れますね。
釣れますよ。
ぐ~ふ~!
しかしアタリがあるってのは素晴らしい事ですよ!
過去にいろんな場所で冬にイソメを投げましたが、アタリがまったく無い事ほど切ない事は無いですからね・・・
で、そこそこ釣ってエサも無くなったしいい加減に飽きたのでノープランで移動(笑)
その後、なんか懐かしい釣りをしたような記憶もあるけど・・・
気のせいにしておきましょう(笑)
で、最後にタライロンとかゴリアテとかを見に行って早めに終了としました。
あっ、ピラルクが増えてました(笑)
今回、最上川のサクラマスはまだ河川の雪がすんごいのでエントリーが極端に難しそうなので河口に行きましたが・・・すぐに飽きました(笑)
まぁそれ以前にまだ早そうという話も・・・
で、わかった事はやはりアタリがあるって素晴らしいという事ですね・・・(笑)
フグをナメたらいけません(笑)
とは言え、次回以降はいよいよサクラマスをちょこちょこ始めたいところですな・・・
雪と天気の状況次第になりますけどね~
基本良いという事は無いので・・・修行ですな(笑)
が、頑張ろう・・・(汗)
4連休・・・レアで充実はしてたが・・・疲労がハンパない・・・(笑)
★ヒットタックルデータ★
☆ショアジギング☆
【ロッド】Gクラフト:セブンセンス ミッドリーフ MRS-962-BLS
【リール】シマノ:11ツインパワー4000XG+シマノ:夢屋アルミラウンドノブ
【ライン】モーリス:アバニキャスティングPEマックスパワー 2号
【リーダー】モーリス:VEPショックリーダー 35lb
【ヒットルアー】オーナー:撃投エアロ 40g
【ヒットルアーフック】カツイチ:ツインパイク 1/0
☆投げ釣り☆
【ロッド】Gクラフト:セブンセンス ミッドリーフ MRS-962-BLS
【リール】シマノ:11ツインパワー4000XG+シマノ:夢屋アルミラウンドノブ
【ライン】モーリス:アバニキャスティングPEマックスパワー 2号
【リーダー】モーリス:VEPショックリーダー 35lb
【仕掛け】ササメ:フグガードキス8号・いつかの残りのカレイ仕掛け
【オモリ】ナス型 15号
休日満足度 80%
- 2013年1月24日
- コメント(7)
コメントを見る
びんたーんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
おつかれっすた♪
最近はディスカバリーチャンネルでジェイミー・ウェイドの怪魚釣りの番組をよく見てる。
淡水の怪魚釣りだから、びんたーんさん好きそーだと思って見てたけど、
見たことあります???
広海
山形県