プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:146
- 総アクセス数:1475849
カレンダー
アーカイブ
▼ ハンドリング
ううっ・・・
手首が痛いよぉ・・・
腕が痛いよぉ・・・
これは・・・ほんとにヤバイよぉ・・・
眠いよぉ・・・
完全に疲れてるよぉ・・・
ううぅぅっ・・・
・・・はっ!!
あっ!どうもボクデス!
オレ、ウデイタイ。
デモサカナツル。
ウミデカワデルアーナゲル。
あっ!どうも・・・びんたーん・S・キラーです!
前回はかなり久しぶりにボウズに終わった為、今回は1匹釣って楽になろうなカンジでHP25(マヒ有り)ですが夜中からチャレンジです。
マヒってキアリク?キアリー?どっちでしたっけ?
いずれにしろまだまだレベルが足りないので無意味ですが・・・(笑)
という事で、いつもの場所からスタート。
ベイトは居ますが・・・。
とりあえずミニマルのデコったけど釣果じゃデコらないよマルをキャスト(笑)
おっ!
いきなりキタ!
カマス(笑)
そしてミニマルカップに気を取られて凄腕用写真を忘れる(笑)
まぁまた来るでしょ・・・とか甘く見ていると来ないパターン・・・。
しばらくすると・・・
コン!
キタ!
セイゴ!
まぁそこそこか・・・(笑)
で、もう1匹セイゴを釣ってカマス探し。
アジとかでメジャーな常夜灯へ。
ものの数投で・・・
カマス!(笑)
その後も入れパク!
なにげに楽しい♪
なんてやっていると夜が明けた為、しばらく封印していた釣りをしに行く。
最近人が多すぎてスレてるのはわかっているのですが、とりあえずレンジバイブのただ巻きで攻めるがやはり無反応・・・。
ではではと、ハンドラーのジャークやしゃくりでのリアクション狙い。
これが激ハマり!
ピンスポから出るわ出るわ!
ただ、最大が40cmという・・・(笑)
そのあとも小移動し戻ってからのレンジバイブ55で追加したりして、このポイント10匹(笑)
あとはハゼ(笑)
で、暴風がひどい為しばし仮眠。
Zzzzz・・・
昼頃復活。
が、相変わらず暴風・・・。
まぁ・・・無論ヤりますが(笑)
午前は楽しく釣りができたので、午後からはサイズ狙いに変更。
ストリームデーモンでピン狙い。
1カ所目は反応無しで、本命の2カ所目。
ブレイク際に沿ってややドリフト気味に入れると・・・
ゴッ・・・
巻きアワセ!
重いアタリ・・・
こいつはデカイ・・・
猛烈に突進するがベイトのパワーでいなし、クラッチを切って対応すると短時間でもう手前。
80イったか?
イったか?
イってなかった(笑)
77cm!
体高があるのでよくヒきました!
いやぁでも十分満足です!
その後は何カ所かヤりましたが、手首とかがさすがに限界を迎えた為終了としました。
予定通りカマスも釣れたし、久しぶりにええのん出せたのでなかなか満足です。
魚体かっこよかったし♪
しかし・・・レンジバイブ70ES→コウメ60ハンドラー→レンジバイブ55ESのローテって・・・
セイゴキラー丸出し(笑)
S・キラー
ヒットタックルデータ
【ロッド】アピア:風神Z 83L ネオンナイト
【リール】シマノ:07ステラ C3000
【ライン】シマノ:パワープロ ホワイト 0.8号
【リーダー】モーリス:シーバスショックリーダーナイロン 16lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #2
【ヒットルアー】アムズデザイン:コウメ60ハンドラー(Gフックチューン)・バスデイ:レンジバイブ55ES(Gフックチューン)
【ヒットルアーフック】がまかつ:トレブルRB MH・がまかつ:TR-21 シングル
【ロッド】アングラーズリパブリック:モーラ MGC-70HF
【リール】アブ:レボエリートパワークランク ハイスピード RH
【ライン】東レ:ポリアミドプラス 20lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #4
【ヒットルアー】エバーグリーン:ストリームデーモン(Gフックチューン)
【ヒットルアーフック】がまかつ:トレブルRB MH
【ロッド】ブリーデン:グラマーロックフィッシュTR GRF-TR93 PEスペシャル
【リール】ダイワ:イグジスト 2506
【ライン】サンライン:スモールゲームPE 0.4号
【リーダー】メガバス:ドラゴンコール 7lb
【ヒットルアー】ブリーデン:minimaru 50 デコったけど釣果じゃデコらないよマル
休日満足度 88%
- 2011年9月2日
- コメント(6)
コメントを見る
びんたーんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
お疲れ様です!
僕は合宿の疲れと膨大な課題の前にやられました…
風光明媚