プロフィール

びんたーん

山形県

プロフィール詳細

      ☆選手名簿☆

【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)

もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:203
  • 昨日のアクセス:265
  • 総アクセス数:1493623

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

超きもてぃ~

昨日友人が2日かけて最上川を攻めてノーバイトだった。

事前にダメなのを聞いてるとモチベーションに支障が…。

でも行かないと釣れないので決行です(笑)

到着してまず気づいた事は水位が低い。
これは確かに釣りづらい…。

でも決行(笑)


まずはいつものポイントからスタート。



落ち鮎は居ますが無反応。


次に一気に下って前回良かったポイントへ。



しかし、ベイト不足…。



庄内橋から上は省いた為早くもネタ切れ(爆)


まだ夕方なのでとりあえず京田川に行ってみるがまったくテンションが上がらず移動。



続いて港内へ。




数か所まわりますが抜群の平和さで撃沈…。





諦めかけましたが、最後に居れば高確率で釣れるパターンを試しに行く事に。
ただし居ればですが…。
どちらかと言えば夏の釣りなのですが、先日はまだイナッコが居たので可能性はあると思いまして…。




到着後適当に歩きながら攻める。
付き場は3か所。
それ以外は事故狙い。




まずは1カ所目。

ルアーはハイドジャーク。

波動的にはランダムやブラスト、ビーフリあたりでも良いがレンジがジャストだし、ヒラもいい感じで打てるので。

着水後すぐにゴロタがあるので、そこになるべく派手に当てる。


喰うのはこの時なんだよな~と思っていると、ググッ!っとリアクションバイト!!

良いカンジで重みが伝わってきます!

デカいな!と思ったその時、フッ…と重さが抜ける…。

また出てきました。バラシキング。





気を取り直して2か所目。


同じく手前のゴロタに当てると、ゴン!!といいアタリ!


サイズはさっきより小さいですが良いヒキです!


そして無事ランディング!





57cm!




最後に3か所目。


同じ釣り方でヒラ打ちさせると、コン!とバイト!


小さかったです。

25cmくらいなので写真は無し(笑)




その後はやはり反応無しとなったので終了としました。



今回川はまったくダメでしたが、港内で完璧なイメージ通りの釣りができたのでとりあえず良かったかなと思います。
居る場所、喰わせ方、喰う場所まで完璧にハメれたのでサイズはさて置き超きもてぃ~釣りとなりました!


あとは最上川でランカーを釣るだけです!





釣れたタックルデータ

ロッド 風神Zクワトロコレクション ナイトホーク 91ML
リール イグジスト 3012
ライン シーバスPEパワーゲーム1号+シーバスショックリーダーナイロン16lb
ルアー ハイドジャーク


休日満足度  88%

コメントを見る