プロフィール
渡邉 雄太
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:141292
QRコード
対象魚
▼ 春の本格化! vol.1
- ジャンル:日記/一般
- (東京湾奥)
早めの桜の開花宣言が発表されましたね!
これと同時に本格化するのが難攻不落と言われるハクパターン。!
この日は湾奥河川上流部のとある明暗へ。
前日の雨がどう影響するか確認するべく出撃。
雨と南風の影響か、一週間前までは確認できなかったエリアもハクで溢れている。
上げが効き始めると同時にボイルが出始める。
まずはソラリア70で手前の流れが緩いところとブレイク上をチェック!
すると直ぐに、、
1匹目からGoodサイズ!
ここで流速が1段階上がり、流芯付近でもボイルが出始める。
引き波系を試すも全く反応がない。
この日のパターンは3~10cmくらいのレンジをスローに巻いてもしっかりとアクションしてくれて、ダウンに入っても暴れさせないようにすることがキモ。
これを見つけてからは連発!
バロール90!
マリブ78!
ソラリア70に戻してもう1本!
ここで再び手前の流れが緩いところにシフトチェンジ。
ソラリア70をがっぽり丸呑み(^^)
この魚を取ったところで流れがたるみ、ハクがバラけて終了。
今年もついに始まりましたね!
昼も夜も寝る暇のない時期が。
全力で春を満喫して楽しみますっ!
次回はvol.2ってことで!!笑
(題名が思い浮かばないので。。)
それではまた(^^♪
- 2020年3月21日
- コメント(0)
コメントを見る
渡邉 雄太さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 23 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント