プロフィール
渡邉 雄太
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:144298
QRコード
対象魚
▼ 春の本格化!vol.2
- ジャンル:日記/一般
- (東京湾奥)
この日は荒川シャローでの夕まずめからの2時間勝負です!
まだエリアによってハクの量にばらつきがあるので、その辺をしっかり見極めるのが1番大事かも知れません。
そしてデイゲームで大切なのが、
・定点ボイル
・流下するハクに着いて移動するボイル
圧倒的に食わせやすいのは自分的に定点ボイル。
それでもこのふたつに共通して言えることは、ボイルするタイミングをしっかりと見極めそれに合わせてルアーを通してあげること!
それさえしっかりできれば案外簡単に取れますよ!
マリブ68をただ巻きで!
ロッドを立てて水面直下をキープしながら巻いてあげるとこがキモ。
そうすると釣れるんです!
ここで辺りは暗くなり始め。。。
移動した先ではまたボイル。
ここでは、ハクに着いて移動するボイルでした。
ラザミン90を流して流してハクの群れに掛かった辺りでちょんちょんって動かして引き波の形を変えてあげるとバコっ!
かわい子ちゃんが釣れてくれました!
次は定点ボイル!
ボイルするタイミングを見計らって、ソラリア70を水面直下でアクションするかしないかのスピードを保ったまま流してバコン!
またまたかわい子ちゃん!
日を追う事に釣りやすくなってますね!
先日はデイゲームに行ってきたので、その報告を!
それではまたっ!
- 2020年3月25日
- コメント(0)
コメントを見る
渡邉 雄太さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント