プロフィール
ゆるふわヒラメラー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:393114
QRコード
▼ ラインローラー(リール)のメンテ
- ジャンル:釣り具インプレ
2017年3月18日から使い始めたDaiwaの15ルビアス 3012H。
使用してから6ヶ月弱が経ちました。
ちなみにこの間の延釣行回数は25回、延釣行時間は170時間(移動・休憩時間含む)。
「マグシールド」とかいう機能を信じて、毎釣行後の手入れは軽く水洗い&拭き取りのみ。しかし、マグシールド機能がないラインローラーの状態が気になり、ラインローラーをバラしてみました。

→バラすと言ってもマイナスドライバーでネジを一つ緩めるだけ(^_^;
ベール側↓

ボディ側。なんか一杯付いてる(>_<;↓

↑綿棒でクルクルすると、取れたのは↓

↑藻+塩少々。
綺麗に除去してなんとなくスッキリ。
軸受部分も綺麗に掃除&オイルを差し直して復活(^.^)

ついでにハンドル部分もメンテしました。
これからは2ヶ月に一度はメンテしよっと。
使用してから6ヶ月弱が経ちました。
ちなみにこの間の延釣行回数は25回、延釣行時間は170時間(移動・休憩時間含む)。
「マグシールド」とかいう機能を信じて、毎釣行後の手入れは軽く水洗い&拭き取りのみ。しかし、マグシールド機能がないラインローラーの状態が気になり、ラインローラーをバラしてみました。

→バラすと言ってもマイナスドライバーでネジを一つ緩めるだけ(^_^;
ベール側↓

ボディ側。なんか一杯付いてる(>_<;↓

↑綿棒でクルクルすると、取れたのは↓

↑藻+塩少々。
綺麗に除去してなんとなくスッキリ。
軸受部分も綺麗に掃除&オイルを差し直して復活(^.^)

ついでにハンドル部分もメンテしました。
これからは2ヶ月に一度はメンテしよっと。
- 2017年9月3日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント