プロフィール
STUDIO COMPOSITE
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:616094
QRコード
▼ PARADOXの紹介。
- ジャンル:日記/一般
- (Paradox, Paradox711 4.5P, スタジオコンポジット, ID, individual development, studiocomposite)
こんにちは。

矢野ザビエルです。
今回は、質問が多かったのでPARADOXを紹介しますね。
と、その前に弊社が、今、制作している3機種のロッドを紹介します。
今、弊社が制作しているロッドはPARADOX、FOR THE BEAST、OUTBACKERと3機種のロッドを制作しています。
細かな詳細は追々紹介していきますね。
さて、話は戻りますが、まずいちばん質問が多かった『ラバーグリップの中はEVAなのですか?』
ラバーグリップは、カーボングリップの上に滑り止めの為にオリジナル収縮チューブを被せたグリップなんです。
『この写真は以前、販売した収縮チューブを被せて無いモデルの物。』
『この写真が収縮チューブを被せた状況』
なので、ラバーグリップとは、カーボングリップの上に収縮チューブを被せた物になります。
グリップ部、バット部はこんな感じです。
ロッド全体はこんな感じでワンアンドハーフ設計

是非、皆さんに、この中空構造で出来ているカーボングリップの【感度】を感じてもらいたいです。
では、また(^-^)/
- 2019年11月15日
- コメント(0)
コメントを見る
STUDIO COMPOSITEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント