プロフィール

STUDIO COMPOSITE

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:353
  • 総アクセス数:596622

QRコード

凄いぜ!サーベルジャーク

  • ジャンル:日記/一般

昨晩の中型の怪物君

中型と言っても、口に付いてるサーベルは、全長、24cm有もある。

5月に入ってもコンデションが回復しない南国

直前の情報は、、、

生命感ナシ

そんな中でも信じて投げられるルアー

サーベルジャーク‼︎

このハナシ

先日、ルアーマガジンから発売されたkazzさんのDVDのアカメ編で、モザイク付きで露出が許されたサーベルジャーク

DVDの中でも

ヤマちゃん

ヤバイね‼︎ サーベルジャーク‼︎

と連呼されている

そして、ここからが本題‼︎

何故、そこまで露出を避けるのか?

それは単純にコピーされるのを嫌がっているから

サーベルのデザインは、グレーゴースト ヤマヒロさん

通称、ヤギさん

彼は、この形状のルアーに大型の個体が、興味を抱く事を過去の経験で発見した

しかしご存知の様に、釣業界の人達は、ヒット商品を見つけるのに必死‼︎

常にネットで情報を探している

そして売れそうな商品見つけると、充分なテストもせず、コピーして製品化する

しかも、私が発案しました‼︎

ぐらいの事は、平気で言っちゃう

また全てコントロールされた可哀想なメディア陣は、その新製品を援護する訳

まるで嘘を塗り固める様に、、、

勿論、こんな事で、嫌な思いをしたくない

それで、ヤギさんと相談した結果、露出を控える事にした。

この写真は、今年、3月にヤギさんが釣った大型の怪物君

サーベルジャーク丸呑み!

これも今年、3月に自分が釣った強烈に巨大に大陸鈴木

全ては、結果が証明している

そしてもう一つ理由がコレ

それは、この大きさで釣れるアクションを出すのが至難だから、、、

つまり単純にアウトラインをコピーし作ってしまうと、釣れないルアーが出来てしまうから、、、

残念な事に人間が釣れるルアーと大型の個体が釣れるルアーは、全く異なる

コレが一番危険で、下手にコピーされたルアーを他社に販売されてしまうと、、、

サーベルジャークの形状は、釣れない‼︎

と言う定義が出来てしまうから、、、

最後に

今、サーベルジャークは、プロダクションの最終段階に入っています

販売予定は、この秋を目指して準備中

販売は、スタジオコンポジット

ANALOGのグループから販売します

近日中に小売店様にも詳しい情報が伝わると思うので、もう少しお待ちください

その頃には、モザイク消します

ソーユー事で、、、

マジで凄いぜ‼︎

サーベルジャーク‼︎

Geshi

※画像つきブログはこちら
http://s.ameblo.jp/70273/entry-12162598155.html

コメントを見る