プロフィール
サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
- シーバス
- サングラス
- 動画
- スコーピオンDC7
- 釣りビジョン
- エクスプライド
- ウエアー
- 13メタニウム
- アンタレスHG
- T3
- エクスセンスCI4+
- がまかつ
- シマノ
- ディアルーナBS
- YGK
- ima
- 邪道
- REVO LTX
- ダイワ
- アルデバラン
- Maria
- T3SV
- スカッシュF95
- スカッシュS95
- スライス55
- クロスカブ
- スライス70
- マールアミーゴ
- スライス70
- mazume
- DREES
- REVO
- ヘッジホッグスタジオ
- スタジオオーシャンマーク
- ARROWS-Z
- Gulp
- ima
- ステラ
- DUEL
- GEECRACK
- タイラバ
- コカ・コーラ
- ラパラ
- YouTube
- エクスセンスDC
- グローブ
- ゼニス
- シイラ
- Xワイヤー
- Xワイヤー4
- Xワイヤー8
- フリード
- カサゴ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- タイトスラローム
- アルファスSV
- 15メタニウムDC
- レスターファイン
- ボートシーバス
- 穴撃ち
- レイジースリム
- CASIO
- スポーツギア
- 15アルデバラン
- ベイシャッド
- BRIST5.10LH
- VS-7070
- VARUNA
- OSP
- ソーランブレード
- レインマックス
- レインマックス デタッチャブルレインスーツ
- デタッチャブルレインスーツ
- DR-3005
- Aveil
- 新型オフセットハンドル STi
- 月下美人
- MX73UL-T
- カルディナ2004H
- ZPI
- NRC713M
- avail
- わたらせ樹脂工房
- バサート
- fishman
- BRIST
- BRIST5.10LH
- カーボンバイブ
- ワールドシャウラ1651F
- BLUEBLUE
- Narage65
- PROX
- カーボンバイブ
- フラペンミニ
- FAKE BAITS S90
- DRANKRAZY
- APULANTA
- タトゥーラ HLC
- MTCW
- ヤマガブランクス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:1805262
QRコード
▼ Xワイヤー1号で穴撃ちしてみた
本日(2014/10/1 )は朝の5時に 我絆釣ガイドサービスから友人と二名で出船(小潮上げ五分)。

今回 【エックスワイヤー4&8 モニターキャンペーン2014秋】で頂いた1号ラインを使ってボートシーバスで穴撃ちをしてみた。
Xワイヤー4はエクスセンスDCに巻いて、Xワイヤー8はステラに巻いた。
ストラクチャーが多い方面に向かいました。
本日の天気は雨も時より降って来るローライトコンディション、風も少し強めに吹いてます。
ストラクチャーは今日もマイクロベイトが表層を遊泳していた。
潮は余り効いていない、水は悪くは無い、まずはシャッド系ミノーのタイトスラローム、テリージャークで様子見したけど反応は悪い…
同船者はワームを使ってショートバイトに悶絶中。
あれっ?何か我絆釣船長のキャストがプロっぽい、お客さん乗せたまま相当に練習してんな…
最近お気に入りのソーランブレード小を投げ入れたら速攻で釣れた(@_@)
ブレード系でも特段気にせずXワイヤーの1号で何時もの釣りを心掛けた。

DUEL Xワイヤー4(1号)&エクスセンスDC
ブレードをそんなに沈める必要は無く、他のルアーと同じ様に、イメージとしては深度1.5m。
縦の釣りでは無く、横の釣り。
ストラクチャーが変わる度に、ミノーやローリングシャッドを入れるが反応は無く、ソーランブレードを入れると直ぐに釣れる…
これはパターンなんだろうね、これが今のマイクロベイトが多い東京湾のストラクチャー攻略なんだと確信。
過去の穴撃ちではブレードは絡む事が多く、手返しが悪くなったので使って来なかったので気が付かなかった…
絡まないブレードはヤバい。
縦でも横でも使え、奥に投げ込めるロッドとキャストスキルを身に付ければ相当なヒット数を出せる。
でもスキッピング出来ないし、重いので思い通りの低軌道キャストが出来ないから攻めがショボい…^^;
ソーランブレード以外でも食いは変わらない。

DUEL Xワイヤー4(1号)&ハードコアスピン
ここで大きく場所移動、東京湾を右往左往。
こっちは場所によって澄潮で魚の反応が悪く、濁りのある場所は反応が良い。
やっぱりマイクロベイトが表層を遊泳していた。
潮位の関係で穴場は狭過ぎる…
ここからはスピニングタックルに持ち替えて、ワイルドアイスイムシャッド10gをスキッピング。

DUEL Xワイヤー8(1号)
誰も攻めれていない所でグットコンディションの魚。
キャストが報われた気持ち良い一発。
試しに際にブレードを入れるともっと反応が良くなった。
凄いな~地域が変われど今日のブレードパターンはハマる…\(^o^)/
Xワイヤー4をベイトタックルに巻いて、ブレード系を使ってみた感想は意外とバレない。
PEじゃバレ過ぎると思っていたんですが、これだけキャッチ出来ればデメリットとは思わない。
バックラッシュは何度もしましたが、解いて釣りを再開出来てます。
感覚的には最低1.2号は使いたい感はありますが、結果としては私が使うには穴撃ちでも普通に1日やり切る事が出来ました。
途中で根掛かりもあったがノットがやられる事は無く、リーダー(フロロ16lb)部でヤラれてます。
釣行後にラインチェックをしてみたけど、こんなに毛羽立たないラインを使うのは初めてですね。
今の所は好調のXワイヤーですが、キャンペーン期間はまだ2ヶ月あるので、次回釣行も何時も通りのストラクチャー絡みの釣りを続けたい。
しかしソーランブレードいいな~追加オーダー
━━━━━◇出荷内容のお知らせ━━━━━
01 )商品番号2605538 ソーランブレード 29g HGG(グリーンゴールド) 1020円 3個
02 )商品番号2605543 ソーランブレード 29g PIW(ピンクイワシ) 1020円 2個
03 )商品番号2605544 ソーランブレード 29g SCG(シルバーコンスタンギーゴ) 816円 2個
04 )商品番号2605533 ソーランブレード 21g PIW(ピンクイワシ) 972円 4個
05 )商品番号2605528 ソーランブレード 21g HGG(グリーンゴールド) 972円 1個
来月のカード明細ヤバそうな勢い…^^;
え~っと要約すると、DUEL Xワイヤーは直ぐには毛羽立たないって話と、ソーランブレードは使い易くて釣れるって話でした。
タックルデータ
ロッド: Restaffine Xanadu V1 6.2ft
リール:abu LTX
ライン:YGK Nylon soft 16lb
ルアー:テリージャーク、タイトスラローム、レンジスイマーリバーシブル10g+ローリングシャッド
ロッド: Killa Widow V1 6.8ft
リール:エクスセンスDC
ライン:DUEL Xワイヤー4 (1号)
ルアー:ソーランブレード、ハードコアスピン
ロッド:SHIMANO DIALUNA BS S600ML
リール:SHIMANO 14 STELLA 2500
ライン: DUEL Xワイヤー8 (1号)
ルアー:レンジスイマーリバーシブル10g+ローリングシャッド、テリージャーク、ワイルドアイスイムシャッド
Android携帯からの投稿

今回 【エックスワイヤー4&8 モニターキャンペーン2014秋】で頂いた1号ラインを使ってボートシーバスで穴撃ちをしてみた。
Xワイヤー4はエクスセンスDCに巻いて、Xワイヤー8はステラに巻いた。
ストラクチャーが多い方面に向かいました。
本日の天気は雨も時より降って来るローライトコンディション、風も少し強めに吹いてます。
ストラクチャーは今日もマイクロベイトが表層を遊泳していた。
潮は余り効いていない、水は悪くは無い、まずはシャッド系ミノーのタイトスラローム、テリージャークで様子見したけど反応は悪い…
同船者はワームを使ってショートバイトに悶絶中。
あれっ?何か我絆釣船長のキャストがプロっぽい、お客さん乗せたまま相当に練習してんな…
最近お気に入りのソーランブレード小を投げ入れたら速攻で釣れた(@_@)
ブレード系でも特段気にせずXワイヤーの1号で何時もの釣りを心掛けた。

DUEL Xワイヤー4(1号)&エクスセンスDC
ブレードをそんなに沈める必要は無く、他のルアーと同じ様に、イメージとしては深度1.5m。
縦の釣りでは無く、横の釣り。
ストラクチャーが変わる度に、ミノーやローリングシャッドを入れるが反応は無く、ソーランブレードを入れると直ぐに釣れる…
これはパターンなんだろうね、これが今のマイクロベイトが多い東京湾のストラクチャー攻略なんだと確信。
過去の穴撃ちではブレードは絡む事が多く、手返しが悪くなったので使って来なかったので気が付かなかった…
絡まないブレードはヤバい。
縦でも横でも使え、奥に投げ込めるロッドとキャストスキルを身に付ければ相当なヒット数を出せる。
でもスキッピング出来ないし、重いので思い通りの低軌道キャストが出来ないから攻めがショボい…^^;
ソーランブレード以外でも食いは変わらない。

DUEL Xワイヤー4(1号)&ハードコアスピン
ここで大きく場所移動、東京湾を右往左往。
こっちは場所によって澄潮で魚の反応が悪く、濁りのある場所は反応が良い。
やっぱりマイクロベイトが表層を遊泳していた。
潮位の関係で穴場は狭過ぎる…
ここからはスピニングタックルに持ち替えて、ワイルドアイスイムシャッド10gをスキッピング。

DUEL Xワイヤー8(1号)
誰も攻めれていない所でグットコンディションの魚。
キャストが報われた気持ち良い一発。
試しに際にブレードを入れるともっと反応が良くなった。
凄いな~地域が変われど今日のブレードパターンはハマる…\(^o^)/
Xワイヤー4をベイトタックルに巻いて、ブレード系を使ってみた感想は意外とバレない。
PEじゃバレ過ぎると思っていたんですが、これだけキャッチ出来ればデメリットとは思わない。
バックラッシュは何度もしましたが、解いて釣りを再開出来てます。
感覚的には最低1.2号は使いたい感はありますが、結果としては私が使うには穴撃ちでも普通に1日やり切る事が出来ました。
途中で根掛かりもあったがノットがやられる事は無く、リーダー(フロロ16lb)部でヤラれてます。
釣行後にラインチェックをしてみたけど、こんなに毛羽立たないラインを使うのは初めてですね。
今の所は好調のXワイヤーですが、キャンペーン期間はまだ2ヶ月あるので、次回釣行も何時も通りのストラクチャー絡みの釣りを続けたい。
しかしソーランブレードいいな~追加オーダー
━━━━━◇出荷内容のお知らせ━━━━━
01 )商品番号2605538 ソーランブレード 29g HGG(グリーンゴールド) 1020円 3個
02 )商品番号2605543 ソーランブレード 29g PIW(ピンクイワシ) 1020円 2個
03 )商品番号2605544 ソーランブレード 29g SCG(シルバーコンスタンギーゴ) 816円 2個
04 )商品番号2605533 ソーランブレード 21g PIW(ピンクイワシ) 972円 4個
05 )商品番号2605528 ソーランブレード 21g HGG(グリーンゴールド) 972円 1個
来月のカード明細ヤバそうな勢い…^^;
え~っと要約すると、DUEL Xワイヤーは直ぐには毛羽立たないって話と、ソーランブレードは使い易くて釣れるって話でした。
タックルデータ
ロッド: Restaffine Xanadu V1 6.2ft
リール:abu LTX
ライン:YGK Nylon soft 16lb
ルアー:テリージャーク、タイトスラローム、レンジスイマーリバーシブル10g+ローリングシャッド
ロッド: Killa Widow V1 6.8ft
リール:エクスセンスDC
ライン:DUEL Xワイヤー4 (1号)
ルアー:ソーランブレード、ハードコアスピン
ロッド:SHIMANO DIALUNA BS S600ML
リール:SHIMANO 14 STELLA 2500
ライン: DUEL Xワイヤー8 (1号)
ルアー:レンジスイマーリバーシブル10g+ローリングシャッド、テリージャーク、ワイルドアイスイムシャッド
Android携帯からの投稿
- 2014年10月3日
- コメント(3)
コメントを見る
サムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント