プロフィール
サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
- シーバス
- サングラス
- 動画
- スコーピオンDC7
- 釣りビジョン
- エクスプライド
- ウエアー
- 13メタニウム
- アンタレスHG
- T3
- エクスセンスCI4+
- がまかつ
- シマノ
- ディアルーナBS
- YGK
- ima
- 邪道
- REVO LTX
- ダイワ
- アルデバラン
- Maria
- T3SV
- スカッシュF95
- スカッシュS95
- スライス55
- クロスカブ
- スライス70
- マールアミーゴ
- スライス70
- mazume
- DREES
- REVO
- ヘッジホッグスタジオ
- スタジオオーシャンマーク
- ARROWS-Z
- Gulp
- ima
- ステラ
- DUEL
- GEECRACK
- タイラバ
- コカ・コーラ
- ラパラ
- YouTube
- エクスセンスDC
- グローブ
- ゼニス
- シイラ
- Xワイヤー
- Xワイヤー4
- Xワイヤー8
- フリード
- カサゴ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- タイトスラローム
- アルファスSV
- 15メタニウムDC
- レスターファイン
- ボートシーバス
- 穴撃ち
- レイジースリム
- CASIO
- スポーツギア
- 15アルデバラン
- ベイシャッド
- BRIST5.10LH
- VS-7070
- VARUNA
- OSP
- ソーランブレード
- レインマックス
- レインマックス デタッチャブルレインスーツ
- デタッチャブルレインスーツ
- DR-3005
- Aveil
- 新型オフセットハンドル STi
- 月下美人
- MX73UL-T
- カルディナ2004H
- ZPI
- NRC713M
- avail
- わたらせ樹脂工房
- バサート
- fishman
- BRIST
- BRIST5.10LH
- カーボンバイブ
- ワールドシャウラ1651F
- BLUEBLUE
- Narage65
- PROX
- カーボンバイブ
- フラペンミニ
- FAKE BAITS S90
- DRANKRAZY
- APULANTA
- タトゥーラ HLC
- MTCW
- ヤマガブランクス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:171
- 昨日のアクセス:188
- 総アクセス数:1806765
QRコード
▼ タイトスラロームが餌の様に…
- ジャンル:釣行記
- (シマノ, マールアミーゴ, ボートシーバス, Maria, レスターファイン, ディアルーナBS, タイトスラローム, 穴撃ち, ラパラ, ソーランブレード, アルファスSV, 15メタニウムDC)
またまた注目のアングラーのsakumaさんと一緒に釣りをしました。
スピニングタックルの穴撃ち練習をやり込もうと意気込んでいますが、心が折れる可能性もあるのでベイトタックルも用意。
穴撃ち用ベイトロッドに最近はアルファスSVを乗せていましたが、本日は15メタニウムDCHGを乗せてみました。
どちらも汎用性の高いリールですが、「穴撃ち」となるとどちらが楽なのか?そんな事を確認するために、2タックルを持ち込み7時に出船。
釣る前からタイトスラロームのジャークが強いのは分かっていたけど、まずはその確認から。
ところが反応薄い…(;¬_¬)
正解は朝は「スロー」のただ巻きでしたね。
その後は場所によって「スロー」の巻きにトウイッチ&ジャークのキッカケを入れてからのただ巻きにバイトが出やすかったかな。
釣る魚の殆どが大量のバチを吐き出してました。
お腹パンパンの魚が多かったけど、数は少し落ちました。
タイミング的に満腹だったのかね?
シーバスに満腹で餌食わないとかあるのかね?
スピニングタックルの練習を久しぶりにやりましたが結構狙ってる所に飛ばせていたし、ルアーの飛行姿勢も悪くない、この程度のミスキャスト数なら許容範囲じゃなかろうかと甘えとく。
ルアーを底軌道に飛ばしてピン撃ちとなるとベイトタックルの方が楽なんですが、これと同じ事をスピニングタックルでやろうとするとなかなかどうしてテクニカルで面白いんだな…
ミスキャストをとっさのフェザリングで防いでみたり、絶妙なフェザリングでルアーの飛行姿勢を整えたりと…o(^-^)oワクワク
4人乗船で立ち位置がトモ、オーバーヘッドもサイドキャストも使えない状況下だったので左手キャストやフリップにスパイラルと出来るキャストは全て使うゲーム展開が楽しかったな。
途中から風が強くなり、難しくなったけど、普通の風ならフリップキャストは満足レベルで、飛距離が出せるバックハンドキャストの低さと方向性を磨いたら…(^^)v
ベイトタックルと同じでスピニングタックルにも繊細なキャストを楽にするセッティングはありまして、リーダーを…
まっ大事なのは「リリース=人差し指の指先」これは感覚の話、そもそもボートシーバスにバス釣りの様な繊細なキャストの求めてる人は僅かか。
どうでも良いですかね(^_-)
ベイトリールの方はインダクトローター固定の方が私は好みか?
穴撃ちはルアーの飛行姿勢が大事なので伸びる様に飛んで欲しいものの、少しラインが引っ張られている感じが丁度良い感じ(~。~;)??
15メタニウムDCHGの方が楽でしたね。
でも多様するスキッピングが難しい…(*_*;
ここ数年はシャッドテールワームと鉄板バイブが有れば困る事はありませんでしたが、なんだか今年はタイトスラロームが餌の様に釣れてます!

色は何でも良さそう…
タックルデータ
ロッド:SHIMANO DIALUNA BS S600ML
リール:SHIMANO EXSENCE CI4+ C3000HGM
ライン: サフィックス832 アドバンスド スーパーライン 1.2号
ルアー:レンジスイマーリバーシブル10g+ローリングシャッド、タイトスラローム
ロッド: Restaffine Xanadu V1 6.2ft
リール:SHIMANO 15メタニウムDC HG
ライン: APPLAUD ULTRA GT-R 12lb
ルアー:タイトスラローム、ソーランブレード、マールアミーゴⅡ
Android携帯からの投稿
スピニングタックルの穴撃ち練習をやり込もうと意気込んでいますが、心が折れる可能性もあるのでベイトタックルも用意。
穴撃ち用ベイトロッドに最近はアルファスSVを乗せていましたが、本日は15メタニウムDCHGを乗せてみました。
どちらも汎用性の高いリールですが、「穴撃ち」となるとどちらが楽なのか?そんな事を確認するために、2タックルを持ち込み7時に出船。
釣る前からタイトスラロームのジャークが強いのは分かっていたけど、まずはその確認から。
ところが反応薄い…(;¬_¬)
正解は朝は「スロー」のただ巻きでしたね。
その後は場所によって「スロー」の巻きにトウイッチ&ジャークのキッカケを入れてからのただ巻きにバイトが出やすかったかな。
釣る魚の殆どが大量のバチを吐き出してました。
お腹パンパンの魚が多かったけど、数は少し落ちました。
タイミング的に満腹だったのかね?
シーバスに満腹で餌食わないとかあるのかね?
スピニングタックルの練習を久しぶりにやりましたが結構狙ってる所に飛ばせていたし、ルアーの飛行姿勢も悪くない、この程度のミスキャスト数なら許容範囲じゃなかろうかと甘えとく。
ルアーを底軌道に飛ばしてピン撃ちとなるとベイトタックルの方が楽なんですが、これと同じ事をスピニングタックルでやろうとするとなかなかどうしてテクニカルで面白いんだな…
ミスキャストをとっさのフェザリングで防いでみたり、絶妙なフェザリングでルアーの飛行姿勢を整えたりと…o(^-^)oワクワク
4人乗船で立ち位置がトモ、オーバーヘッドもサイドキャストも使えない状況下だったので左手キャストやフリップにスパイラルと出来るキャストは全て使うゲーム展開が楽しかったな。
途中から風が強くなり、難しくなったけど、普通の風ならフリップキャストは満足レベルで、飛距離が出せるバックハンドキャストの低さと方向性を磨いたら…(^^)v
ベイトタックルと同じでスピニングタックルにも繊細なキャストを楽にするセッティングはありまして、リーダーを…
まっ大事なのは「リリース=人差し指の指先」これは感覚の話、そもそもボートシーバスにバス釣りの様な繊細なキャストの求めてる人は僅かか。
どうでも良いですかね(^_-)
ベイトリールの方はインダクトローター固定の方が私は好みか?
穴撃ちはルアーの飛行姿勢が大事なので伸びる様に飛んで欲しいものの、少しラインが引っ張られている感じが丁度良い感じ(~。~;)??
15メタニウムDCHGの方が楽でしたね。
でも多様するスキッピングが難しい…(*_*;
ここ数年はシャッドテールワームと鉄板バイブが有れば困る事はありませんでしたが、なんだか今年はタイトスラロームが餌の様に釣れてます!

色は何でも良さそう…
タックルデータ
ロッド:SHIMANO DIALUNA BS S600ML
リール:SHIMANO EXSENCE CI4+ C3000HGM
ライン: サフィックス832 アドバンスド スーパーライン 1.2号
ルアー:レンジスイマーリバーシブル10g+ローリングシャッド、タイトスラローム
ロッド: Restaffine Xanadu V1 6.2ft
リール:SHIMANO 15メタニウムDC HG
ライン: APPLAUD ULTRA GT-R 12lb
ルアー:タイトスラローム、ソーランブレード、マールアミーゴⅡ
Android携帯からの投稿
- 2015年4月21日
- コメント(6)
コメントを見る
サムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント