プロフィール

セタイシの父さん
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:160988
QRコード
▼ 準備・・・来年の(涙)
- ジャンル:日記/一般
冬眠してから1か月ぼど過ぎましたが、12月になっても凄腕な方々は素晴らしい釣果を叩き出してます。
私も一応ハタハタ接岸に向け、一応準備はしてたものの不幸事により断念しました。
で、磯で使おうと購入したのが

写真間違えました(笑)

戸澤テスターや、山形のけんボー♪ さんがよく釣ってた、ブローウィン140S(目黒さんのピンクジョーカー)2個と、邪道の藤沢さんがメーターオーバー釣ったガルル132F(色違いのピンクキャンディ)
最初の写真のグリーンバックライム(オリカラ)は、実はハタハタパターン狙いで塗装しました。
リングやフックも一応交換。

写真ではわかりにくいですが、ハタハタってウロコが無いので、つや消しにしてみました。
もちろん、カラーは全然似てません・・・ってか、無視(笑)完全に個人的好み。

上がつや消しで下がつや有りのクリア吹いてます・・・違いわかりますか(汗)
私は「グリーン系」がとても好きなカラーです。
逆に赤金とブルピンが苦手なカラーです。
でも、ブルーバック・ピンクベリーに蛍光グリーン(ライム)を塗装すると


あら不思議!? 背中がグリーンバック、しかも 大好きなオレンジベリーになりました。
※塗装前の写真撮りませんでした
・・・釣りに行ってないとこんな事しかできません(涙)
結局「羊の皮を被った山羊(?)」は目覚めることはありませんでした・・・おしまい。
私も一応ハタハタ接岸に向け、一応準備はしてたものの不幸事により断念しました。
で、磯で使おうと購入したのが

写真間違えました(笑)

戸澤テスターや、山形のけんボー♪ さんがよく釣ってた、ブローウィン140S(目黒さんのピンクジョーカー)2個と、邪道の藤沢さんがメーターオーバー釣ったガルル132F(色違いのピンクキャンディ)
最初の写真のグリーンバックライム(オリカラ)は、実はハタハタパターン狙いで塗装しました。
リングやフックも一応交換。

写真ではわかりにくいですが、ハタハタってウロコが無いので、つや消しにしてみました。
もちろん、カラーは全然似てません・・・ってか、無視(笑)完全に個人的好み。

上がつや消しで下がつや有りのクリア吹いてます・・・違いわかりますか(汗)
私は「グリーン系」がとても好きなカラーです。
逆に赤金とブルピンが苦手なカラーです。
でも、ブルーバック・ピンクベリーに蛍光グリーン(ライム)を塗装すると


あら不思議!? 背中がグリーンバック、しかも 大好きなオレンジベリーになりました。
※塗装前の写真撮りませんでした
・・・釣りに行ってないとこんな事しかできません(涙)
結局「羊の皮を被った山羊(?)」は目覚めることはありませんでした・・・おしまい。
- 2016年12月6日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
| 22:00 | 深まる秋と夜鯊あそび遊び |
|---|
| 16:00 | 遠距離攻略の立役者 コノシロのレンジとマッチ |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ



















最新のコメント