プロフィール
セタイシの父さん
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:150431
QRコード
▼ 期待通りのスラップヒッター
- ジャンル:日記/一般
今年は釣果情報もあまりなく(他の河川なら釣れてるようですけど)、いつもより下流でリバーシーバス開幕戦をしました。
職場が変わるし、しばらく釣りに行けそうにないので、ニューロッドの入魂も済んだ事だし、いつものエリアに魚が入っているかの調査に行って来ました。
・・・でも、相次ぐ熊目撃情報でかなりビビりながらの釣行(汗)
熊スプレー持ってますが、消費期限が4年
って、もう消費期限じゃないですか(笑)
ポイントに着くと雨がほとんど降ってなかったので渇水気味でした。
いつもなら手前の流れの筋に魚が付くのですが、やはり浅くなり付いていませんでした。
・・・もしかしてまだ入っていない?
仕方ないので滅多にやらないですが、遠投して対岸の流れの筋(本流筋)の奧を狙うことに。
何故滅多にやらないかと言うと、フローティングでも、シンキングでも遠投するほど自然に流す距離が短くなってしまうんです(汗)
増してやロッドが短いと本流筋に直ぐラインをとられてしまい、狙い通り攻める事が難しい(汗)
更にルアーの選択
1m以内の本当のピンの釣りなので一発勝負で失敗は出来ない。
迷いに迷って「スラップヒッター120S」
本当はこのカラー欲しかったが、120Fにしか無く、チャートバックも品切れで買えませんでした(涙)
ちなみにFはフロントアイが下の方に(上の写真はF)、Sはそれより上の口元付近に付いてます。
いよいよキャストの瞬間
先日にキャストしてみたが、ジョイント系だからって飛ばない事はなく、ましてやニューロッドなら届くはず・・・ナイスキャスト!(笑)
着水後、糸フケ高速回収、ラインが流れにとられないようロッドを立てる。
予想通り直ぐに反応が
「コン・コン・コン・コン!」
どうせ離れ過ぎてるので、アワセ効かないだろうし、スッポ抜け防止で、軽くロッドを煽った。
「グイーンッ‼︎」
本流筋に乗って走る走る(汗)
流石にドラグも出てかなり遠い場所でエラ洗い!
一応追いアワセをし、慎重にファイト
無事ランディング・・・ヤバい、丸飲み(汗)
基本的にリリースするので、なるべく丸飲みされないようにしてるんですが・・・
でも、テール側にフックが付いて無いので簡単にフック外す事が出来ました♪
このルアー、テール側にフックが付いて無い分、ただ流してもヨタめくし、丸飲みされてもフック外しやすいし、ピン狙いの流しの釣りにはバッチリです!
あとは欲しいカラーがあれば・・・
- 2020年6月6日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 21 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント