プロフィール

セタイシの父さん
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:162
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:160855
QRコード
▼ 子狐
- ジャンル:日記/一般
これから暑くなりますが、飲料水の空容器(空き缶やペットボトル)を捨てる人が少しでも減って欲しいので、こちらのブログにも書かせていただきました。
今日は秋田市の病院に行くので、昨日は大人しく家に居るつもりでしたが、早くニューリールを使いたくて・・・
んで、ちょこっと行って来ました。
ポイントに到着し、車から降りて(怖くて着替えは途中でしてます)ヘッドライトを照らすと、小動物らしき目が光ってる。
熊ではないと思ったが、ライトを照らしながら鈴を鳴らしてるとだんだん近づいてくる(汗)
正体は子狐でした。
しかも犬や猫のように足元まで来ました(笑)
野生動物なので、狂犬病や雑菌が怖いからそそくさと藪漕ぎして川原に・・・
何故か、私について来て後ろに座り込んでしまった(汗)
とりあえず実釣開始!
スラップヒッターを数投するとヒット!
残念ながらランディング寸前にフックアウト(泣)
んで、下流も攻めてから帰ろうと下流に移動して釣りをしてたら
「グシャ・グシャ!」っとペットボトルを潰すような音が後ろから・・・
さっきの子狐ちゃんがついて来たみたいで、ペットボトルをかじってた(汗)
遊んでいるだけなのか、食べようとしてたのか・・・
「コラッ! ダメッ‼︎」と言ったらペットボトルを離した(結構賢い?)
そのペットボトルをコンビニ袋に入れて釣り終了し帰宅することにしました。
親狐とはぐれただけなのか、もう独り立ちしたのかわかりませんが、自然の中にある物じゃ無いのをわからないで食べる可能性がある現実を目の当たりしました。
あまり綺麗事言いたくありませんが、昨日の子狐を見て、「ゴミ拾いして下さい」とは言いませんが、「ゴミを捨てないで」とつくづく思いました。
- 2020年6月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ
















最新のコメント