3/25 Lazy Days 1.5

時間:17時半〜18時半(前半)
潮時:中潮 上げ5分〜満潮
天候:北西8m/s→北西6m/s
水温:10℃

本日ようやくオーバーホールから戻ってきた愛機。



モアザンだ、15イグジストだ、と技術の進歩は目まぐるしく進みますが

僕はまだまだこの子の減価償却が終わりませんw


さて、先日釣り場で知り合った、もう10年以上もルアーでシーバスを釣っているという大ベテランのおじいちゃん(以下Aさん)

何気なくご挨拶したら流石の情報量で、色々と楽しく話ができたのを向こうも覚えてて下さったみたいで

そのAさんが寒くなったので帰るわ!と帰り支度を始めたところで釣りを開始する事にしました。


時合はこれからだよね〜なんて冗談ぽく話をしながら

急激なブレイクラインに向かってトレイシー15をキャスト。

13秒カウントダウンし着底後、ミディアムリトリーブしてくると

ゴツン!と50m以上先でヒット!

ゴリ巻きでキャッチした47cm。


Aさんが欲しいと仰るので、快く譲る事に。

丁寧に血抜きしたあと神経絞めまでしていて、柔らか〜い身を食べるのだそう。その話を聞いてるだけであぁ美味そうだなと。


Aさんが魚を絞めている間に、ほぼ同じコースを引いてくると

ゴッッ!!とまたもや50m程先からゴリ巻きで63cmをキャッチ



Aさんに進呈(ノ*'‐')ノ ミ 魚


これ何気にパターンにハマってるんじゃ…と、同じくトレイシー15で数投すると

ゴン!とまたまた遠目からゴリ巻いて同じく63cmをキャッチ。



三本目進呈w (ノ*'‐')ノ ミ 魚


僕は基本的にメジャーは使わない主義なので、サイズは全てAさんが測ってくれました。


ありがとう、何もお返しできねーけどと言うAさんに

いやいや、十分過ぎるほどの情報を頂いてますから、と返す。


それでも気にされたのか、わざわざ100mも離れた車まで往復してビスケットを持ってきてくれました。

それが冒頭の写真にあるピンクの物体の正体です。


最後にお互い名前を名乗り合ってお別れしました。


こういう出会いって大切ですね。

今度はAさんと談笑しながら釣りができたらいいなと。


長くなったのでデイゲーム分はここまでにして、後半のナイトゲーム分に続きます。

【TACKLE DATA】
バリスティック81/12
イグジストハイパーカスタム3012
UVF SWセンサー+Si 0.6号
プレミアムマックス16lb

コメントを見る

サクラさんのあわせて読みたい関連釣りログ