プロフィール
笹倉悠暉
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:2604
QRコード
対象魚
▼ ジョイクロ178の出番はここだ!
- ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは!
Instagram
TikTok
今回も地元富山で釣れたランカーの釣れた状況や釣り方を解説していきます!
そして、今回は富山で習得したジョイクロ178の使い方や使うタイミングなどをご紹介できればと思います。
是非最後までご覧ください!
まず私が使用しているのはジョイクロ178Fに板重りを貼ってチューニングしたものを使用しています。
このチューニングは安田ヒロキさんの鶴見川チューンを真似させていただきました!
このチューニングをすることによってSPのような形になり、ジャークをしてもしっかりと水中で左右にダートしてくれます!
では、早速釣れた状況、使う場面を話していきます!
今回僕が釣れたアクションは
ジャーキングです!!
なぁーんだジャーキングか、、
そう思いましたよね?
今回僕がお伝えしたいのは、このジャーキングをするシチュエーションです!
これからの時期にはピッタリなんです!
それはどういったシチュエーションかというと、
ビッグベイトのトップに反応が得られない時です!!
そんな時にこのジョイクロをジャークすると反応が得られます!
実際、私がジョイクロで釣った時は
周りはメガドッグ180,アルゴ200などのビッグベイトを使っていました。
そして、私が投げていたのはモンスタースライダーでした。
しかし、トップに出る気配がなく一枚レンジを入れてジョイクロをジャークしてみると
一発でバッコーン!!
85cmのランカーでした!!
そして、この時の釣行をYouTubeにもアップしています!
是非見てください!!
ジャーキングといっても、ブローウィン140sのジャーキングには反応がありませんでした。
やはりジョイクロの存在感とナチュラルな動きが最強なんだと思います!!
これからの時期にはバッチリな使い方だと思うので、是非参考にしてみてください!
ちなみに、別日にも釣れました。
ランカーでは無かったですが、これも同じパターンでした!!
この時の釣行のYouTubeがこちら↓
こちらも是非見てください!!
では、これからの時期もジョイクロでランカーをバンバン釣り上げていきましょう!!
ではまた次の投稿で!
TikTok
- 2023年9月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント
コメントはありません。