プロフィール
森岡紘士 -朔
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:1032717
QRコード
チヌ王決定戦 2015
今年も熱い夏が終わりました。
C-CUPでの優勝、凄腕チヌ王決定戦は中国ブロック5連覇。年間グランプリは8位。
2012年から始まった凄腕チヌ王決定戦シリーズ。3戦の累計ポイントで競う2015年チヌ王決定戦の全日程が終了。
年間王者は千葉をホームとするBlueBlueテスターの山田大輔氏。志を同じくしたテスター仲間の偉業に拍…
C-CUPでの優勝、凄腕チヌ王決定戦は中国ブロック5連覇。年間グランプリは8位。
2012年から始まった凄腕チヌ王決定戦シリーズ。3戦の累計ポイントで競う2015年チヌ王決定戦の全日程が終了。
年間王者は千葉をホームとするBlueBlueテスターの山田大輔氏。志を同じくしたテスター仲間の偉業に拍…
- 2015年10月22日
- コメント(2)
最終戦も全力フィッシング
2015年凄腕チヌ王の最終戦。
Legacy'World 2015 APIA チヌ王決定戦が開幕しました。
ここまで2戦を終えて、年間GPポイントランキングは全国6位。4〜7位は2ポイント内にひしめく団子状態です。
体力的にも厳しいサマーパターンですが、最終戦のドラマを信じて、地方(瀬戸内)から上位を狙いにいきたいと思います。
午後か…
Legacy'World 2015 APIA チヌ王決定戦が開幕しました。
ここまで2戦を終えて、年間GPポイントランキングは全国6位。4〜7位は2ポイント内にひしめく団子状態です。
体力的にも厳しいサマーパターンですが、最終戦のドラマを信じて、地方(瀬戸内)から上位を狙いにいきたいと思います。
午後か…
- 2015年8月10日
- コメント(6)
優勝までの軌跡
- ジャンル:凄腕参戦記
- (チヌ・キビレ)
ソルト経験がほぼ無かった自分が、本気でチヌゲームをやり、チヌ道を極めていくというスタンスで始まった当ブログ。
春夏秋冬、休むことなく、瀬戸内のフィールドを駆け巡り、チヌキビレを探し求め、掴んだ優勝トロフィー。
fimo、Facebook、LINE、メール、たくさんの祝福メッセージありがとうございました!これからも頑…
春夏秋冬、休むことなく、瀬戸内のフィールドを駆け巡り、チヌキビレを探し求め、掴んだ優勝トロフィー。
fimo、Facebook、LINE、メール、たくさんの祝福メッセージありがとうございました!これからも頑…
- 2015年7月26日
- コメント(1)
表層スローロールでクロダイ攻略
Summer Bottom Chinu Game
チヌ王決定戦第1戦「シルバーウルフ杯」の賞品も協賛メーカー様より頂きました。ありがとうございます。
初夏の瀬戸内シャローリバーへ行って来ました。水深が浅く状況に左右されがちなシャローリバーですが、夏のトップウォーター戦を楽しむには最高のフィールドです。
2日ほど前に降った雨後の…
チヌ王決定戦第1戦「シルバーウルフ杯」の賞品も協賛メーカー様より頂きました。ありがとうございます。
初夏の瀬戸内シャローリバーへ行って来ました。水深が浅く状況に左右されがちなシャローリバーですが、夏のトップウォーター戦を楽しむには最高のフィールドです。
2日ほど前に降った雨後の…
- 2015年7月3日
- コメント(2)
地方アングラーの挑戦
Summer Bottom Chinu Game
チヌ王決定戦第2戦「SILVER WOLF CUP 」が開幕しました。今回も歳無し3本のリミットメイクに向けて突き進む。
関東勢に負けないくらい立派な魚を獲る!フィールドは関係ない。地方から全国に通用する魚を出す!地方アングラーの意地ですかね。笑
第2戦スタートです!
初戦は岡山の西エリアでリミ…
チヌ王決定戦第2戦「SILVER WOLF CUP 」が開幕しました。今回も歳無し3本のリミットメイクに向けて突き進む。
関東勢に負けないくらい立派な魚を獲る!フィールドは関係ない。地方から全国に通用する魚を出す!地方アングラーの意地ですかね。笑
第2戦スタートです!
初戦は岡山の西エリアでリミ…
- 2015年6月26日
- コメント(4)
凄腕チヌ初戦を振り返る
Summer Okayama Chinu Game
凄腕チヌ王決定戦第1戦が終わりました。
「凄腕」とは、おのれの技量を試し、さらに修業をつむための会だと。第1戦は岡山県内の三大河川、湾奥を舞台に歳無し2本と40後半でウェイイン。
全国10位、中国ブロック1位でした。全国10枠は関東勢が独占し、圧倒的な強さを見せています。昨年よりも日…
凄腕チヌ王決定戦第1戦が終わりました。
「凄腕」とは、おのれの技量を試し、さらに修業をつむための会だと。第1戦は岡山県内の三大河川、湾奥を舞台に歳無し2本と40後半でウェイイン。
全国10位、中国ブロック1位でした。全国10枠は関東勢が独占し、圧倒的な強さを見せています。昨年よりも日…
- 2015年6月19日
- コメント(2)
トーナメントの夏を振り返る
- ジャンル:凄腕参戦記
- (トップチヌジャーニー, トーナメント)
チヌ王決定戦も全日程を終了。
第3戦は全国12位、中国1位でした。(今回は2枚がペナルティーとなってしまいまして、お恥ずかしい限りです。汗)
三戦の累計ポイントで競うチヌ王決定戦、年間グランプリは全国6位。西へ東へ駆け回った熱い夏が終わりました。今年度のトーナメント関連は全て終了になります。
C-CUP2014 チヌ…
第3戦は全国12位、中国1位でした。(今回は2枚がペナルティーとなってしまいまして、お恥ずかしい限りです。汗)
三戦の累計ポイントで競うチヌ王決定戦、年間グランプリは全国6位。西へ東へ駆け回った熱い夏が終わりました。今年度のトーナメント関連は全て終了になります。
C-CUP2014 チヌ…
- 2014年9月25日
- コメント(10)
淡路トップゲーム
- ジャンル:凄腕参戦記
- (トップチヌジャーニー, チヌ・キビレ, BlueBlue)
凄腕最終日の日曜日。関西の凄腕スノーさんからお誘い頂き、瀬戸内海東部に位置し、瀬戸内海では最大の島へとトップチヌの旅へ行って来ました。
北東から南西へかけて細長く伸び、周囲約203km。 大阪湾、播磨灘、紀伊水道に四周を囲まれた自然豊かなフィールドです。
前日に Google Map で地形を下調べしてイメージを膨ら…
北東から南西へかけて細長く伸び、周囲約203km。 大阪湾、播磨灘、紀伊水道に四周を囲まれた自然豊かなフィールドです。
前日に Google Map で地形を下調べしてイメージを膨ら…
- 2014年9月17日
- コメント(15)
最新のコメント