プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
- 昨日のアクセス:513
- 総アクセス数:1061310
QRコード
▼ チヌ王決定戦 2015
今年も熱い夏が終わりました。
C-CUPでの優勝、凄腕チヌ王決定戦は中国ブロック5連覇。年間グランプリは8位。

2012年から始まった凄腕チヌ王決定戦シリーズ。3戦の累計ポイントで競う2015年チヌ王決定戦の全日程が終了。
年間王者は千葉をホームとするBlueBlueテスターの山田大輔氏。志を同じくしたテスター仲間の偉業に拍手!
瀬戸内チヌゲームのトップランナーを目指して、トーナメントに励んだ夏を振り返りたいと思います。

第1戦 シルバーウルフ杯
日程 5月15日~6月14日
結果 全国10位 中国1位

初戦は10位、ホーム1位。
水温の上昇、スポーン時期、行動変化が激しい時期だけあり、終盤戦のワンチャンスを運よく掴めた印象の大会でした。

第2戦 SILVER WOLF CUP
日程 6月20日~7月20日
結果 全国14位 中国1位

第2戦は14位、ホーム1位。
直前のプラクティスで掴んでいたパターンが続き、スタートからアベレージの高いビックフィッシュを揃えることに成功。
汽水域に差してくるクロダイの群れ。一級水系の沖のブレイク、テトラ帯、回遊の拠点となる場所でのハイボリューム系ワームが効きました。
機能しているディープで最大限の深いバイトを引き出す。プラクティスの感触が結果に直結した大会になりました。

2戦を終えた時点で年間ランキング6位。
上位とはポイント差も開き、年間トップ3は厳しい状況に。目標を達成するには最低でも52センチを9枚を揃える必要があると再認識しました。

C-CUP 2015
日程 7月18日〜19日
結果 チヌ部門 優勝

広島で開催されたC-CUP
昨年の4位を上回る成績を残したい。プラクティスの段階で、トップウォーターを貫けば高確率でクオリティーフィッシュは獲れると確信していました。
本番では得意のスタイルを貫き、優勝を狙うサイズとしては、物足りない46.8㎝でしたが、運も味方して、チヌ部門での優勝フィッシュとなりました。

第3戦 Legacy' World 2015
日程 8月7日~9月6日
結果 全国26位 中国1位

最終戦は26位、ホーム1位で終了。
キビレメインのスコアとしては優秀ですが、ビックフィッシュが揃うハイレベルな大会では微妙な結果となりました。
瀬戸内の河川における晩夏〜初秋のキビレのストック量は素晴らしいものがあり、機能するスポットを当てることが出来たのは大きな収穫となりました。

晩夏のウェイトが乗ったランカーキビレのバイトラッシュ。可能性を感じていたエリアだけに強力なビックパターンの発見に心が躍ります。
サイズの狙えるチヌではなく、全ての時間をキビレに費やした価値はありました。

年間ランキング8位。
昨年の6位から2位ランクダウン。
凄腕は全国ランキングと地域ランキングを意識し、大会ごとにテーマを持ち釣行に挑むことがスキル上達につながっていると思います。
全てはドラマ魚と出会う為に凄腕に出ています。スポーツの世界でも本番と練習は全く違う。本番が生み出す独特の空気感。最高に高まった緊張感は劇的なドラマを生み出す。
瀬戸内から全国制覇。
今回も夢には届きませんでしたが、素晴らしい魚に出会うことが出来ました。
凄腕を本番と位置づけているからこそ、普段ではでないような高い集中力だったり、ポテンシャルが発揮されるのではないのかなと思っています。
夢の続きは、また。
iPhoneからの投稿
C-CUPでの優勝、凄腕チヌ王決定戦は中国ブロック5連覇。年間グランプリは8位。

2012年から始まった凄腕チヌ王決定戦シリーズ。3戦の累計ポイントで競う2015年チヌ王決定戦の全日程が終了。
年間王者は千葉をホームとするBlueBlueテスターの山田大輔氏。志を同じくしたテスター仲間の偉業に拍手!
瀬戸内チヌゲームのトップランナーを目指して、トーナメントに励んだ夏を振り返りたいと思います。

第1戦 シルバーウルフ杯
日程 5月15日~6月14日
結果 全国10位 中国1位

初戦は10位、ホーム1位。
水温の上昇、スポーン時期、行動変化が激しい時期だけあり、終盤戦のワンチャンスを運よく掴めた印象の大会でした。

第2戦 SILVER WOLF CUP
日程 6月20日~7月20日
結果 全国14位 中国1位

第2戦は14位、ホーム1位。
直前のプラクティスで掴んでいたパターンが続き、スタートからアベレージの高いビックフィッシュを揃えることに成功。
汽水域に差してくるクロダイの群れ。一級水系の沖のブレイク、テトラ帯、回遊の拠点となる場所でのハイボリューム系ワームが効きました。
機能しているディープで最大限の深いバイトを引き出す。プラクティスの感触が結果に直結した大会になりました。

2戦を終えた時点で年間ランキング6位。
上位とはポイント差も開き、年間トップ3は厳しい状況に。目標を達成するには最低でも52センチを9枚を揃える必要があると再認識しました。

C-CUP 2015
日程 7月18日〜19日
結果 チヌ部門 優勝

広島で開催されたC-CUP
昨年の4位を上回る成績を残したい。プラクティスの段階で、トップウォーターを貫けば高確率でクオリティーフィッシュは獲れると確信していました。
本番では得意のスタイルを貫き、優勝を狙うサイズとしては、物足りない46.8㎝でしたが、運も味方して、チヌ部門での優勝フィッシュとなりました。

第3戦 Legacy' World 2015
日程 8月7日~9月6日
結果 全国26位 中国1位

最終戦は26位、ホーム1位で終了。
キビレメインのスコアとしては優秀ですが、ビックフィッシュが揃うハイレベルな大会では微妙な結果となりました。
瀬戸内の河川における晩夏〜初秋のキビレのストック量は素晴らしいものがあり、機能するスポットを当てることが出来たのは大きな収穫となりました。

晩夏のウェイトが乗ったランカーキビレのバイトラッシュ。可能性を感じていたエリアだけに強力なビックパターンの発見に心が躍ります。
サイズの狙えるチヌではなく、全ての時間をキビレに費やした価値はありました。

年間ランキング8位。
昨年の6位から2位ランクダウン。
凄腕は全国ランキングと地域ランキングを意識し、大会ごとにテーマを持ち釣行に挑むことがスキル上達につながっていると思います。
全てはドラマ魚と出会う為に凄腕に出ています。スポーツの世界でも本番と練習は全く違う。本番が生み出す独特の空気感。最高に高まった緊張感は劇的なドラマを生み出す。
瀬戸内から全国制覇。
今回も夢には届きませんでしたが、素晴らしい魚に出会うことが出来ました。
凄腕を本番と位置づけているからこそ、普段ではでないような高い集中力だったり、ポテンシャルが発揮されるのではないのかなと思っています。
夢の続きは、また。
iPhoneからの投稿
- 2015年10月22日
- コメント(2)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント