プロフィール

森岡紘士 -朔

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:931
  • 昨日のアクセス:218
  • 総アクセス数:967986

QRコード

ジャリテキ(ニンジャリテキサス)で冬チヌ攻略

Winter Bottom Chinu Game 1.1
ハッピーニューイヤー!!
元旦から毎年恒例の「冬チヌゲーム」に行って来ました!!5年間ボウズを食らった事のない元旦の釣りですが、今年はキビレの動向が良くないようで、別のアプローチでタフなフィールドを攻略してきました。
元旦、狙いのポイントに着くと釣り仲間の浦島小太郎さん。…

続きを読む

師走の大潮

Winter Bottom Chinu Game 12.30
仕事納めからの釣り納め。冬の風物詩でもあるチヌキビレがターゲット。毎年、12月は月間三桁の釣果を出せるチャンスのある季節。ただし2〜3年前の過去の話。
過去の実績で「固定概念」を作ってしまうと、とたんに釣りが難しくなる時がある。自然は常に変化しているわけで、その変化を読み…

続きを読む

黒師の一年〜2016〜

今年も残すところ10日切りました。
今年からチヌだけでなく少し目線を変えた釣りをやってきました。新たに「淡水フィールド」に興味と研究心が湧き、今まで誰も手を出していなかった魚を取りにいきました。そんな2016年を振り返りたいと思います!
冬の風物詩「冬チヌゲーム」
50に迫る巨大キビレもキャッチ!
暖冬の影響…

続きを読む

師走の風物詩

Winter Bottom Chinu Game
マラソンが終わってひと息。研修で南の島に行って帰ってきたら、疲れが出たのか先週末の練習会の後に風邪でノックダウン。
なんとか2日で回復しました(^O^)/
おかやまマラソンに集中する為に釣りは封印していましたが1ヶ月ぶりに解禁!
ふらっと立ち寄ったお店がセール期間で、Brenious S708ML…

続きを読む

晩夏キビレガイド

Summer River Chinu Game
晩夏の河川キビレゲーム。
高校時代の同級生Keigoをガイドして来ました。
自分のブログを見てチヌに興味を持ってくれて、かれこれ20回ほど独学でやるもノーフィッシュってことでSOSメッセージ!
晩夏は秋の産卵に向けて1年の中で最もキビレが魚体を大きくする時期。空気を吸わせても全然ばてない…

続きを読む

播州へGO

Summer River Chinu Game
青空の下でのデイゲーム。
今回は兵庫県の播州地方を流れる河川へキビレjourney!
まずは岸際のストラクチャーをTracy15で攻めてクロダイを幸先良くキャッチ。
ランカーキビレの群れが60m先の浅瀬に上がってくるタイミングでキッカーバグ3.5インチ×テキサスを流していくと「コン」っと吸い込み系…

続きを読む

岡山デイチヌゲーム

Summer River Chinu Game
今回は岡山の中心部を流れる一級河川が舞台。ホームフィールドは備後から播州まで幅広く活動しているので、見落としがちですが夏の児島湾および流入河川はポテンシャルの高いエリアです。
同じ釣り方、同じ場所で釣るテスターはごまんといる。LOOP代表の嶋田さんの言葉に刺激を受けて、色々なシチ…

続きを読む

原点回帰〜リベンジの夏〜

Summer River Chinu Game
原点回帰のチヌゲーム。
fimoで知りあったボンさんとMAKIさんのOkayama Fisherman メンバーと夏のチヌ釣りを楽しんで来ました。
今年の夏こそは岡山河川でチヌを釣るとリベンジに燃えるMAKIさんに専用アイテムを準備して一級河川に出撃。
専用ラバー系リグ+2インチの高浮力ワームをセッティング…

続きを読む

悪戦苦闘のデイゲーム

Summer River Chinu Game

ゼンキマンとクロダイjourney
寝坊してしまいゼンキマンの着信で目覚める大失態…集合場所が自分の家なので、すぐに身支度は出来るのですが、こんな日は良い釣りは出来ません。苦笑
結果は惨敗!!
幸先よくシーバスが反応するも、クロダイはお留守。挙げ句の果てには、Tracy15を巻いていると、…

続きを読む

Tracyで掴んだ夏のドラマ魚

Summer River Chinu Game
七月に入り、汽水クロダイ、キビレ、淡水スズキも本格的にシーズンイン。どこでどんな釣りをするか悩ましい季節になりました。
淡水スズキを狙いに二級河川にエントリーするも、反応してくるのは、ぶっ太い雷魚。淡水のルアーフィッシングは自分の釣りの原点ですが何年経っても雷魚は苦手。
理由…

続きを読む