プロフィール
森岡紘士 -朔
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:1034912
QRコード
▼ 夏のボトム攻め。
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ)
チヌゲー1年目の夏の河川。夏の夜はボトム攻めに限ります。今夜もナイトゲームに出掛けてきました。
ウェーダーを着ない我が陸ッパリストにとっては、潮位によっては攻めれない場所も多い。
一級ポイントの石畳も上げ5分くらいのタイミングになると沈んでしまう。
潮位の高さでボトム攻めが可能なポイントを選んでいく消去法。この辺りの持ち駒の少なさが課題ですね。
某河川の護岸からスタートするも反応無し。橋脚周りに移りしばらく粘るも沈黙。
場所をサーフに移動して、チヌマウスWをボトムに当てながら、スローリトリーブしていると…
ガツン!と明確なバイト。ここまで手元に伝われば反射的にフッキングを入れています。
キビレ40㎝ある無し。トルクフルなキビレ特有の引きがたまらないです。

立て続けに今度はチヌ。まさにサーフの回遊型って感じの個体。


その後は反応が無くなりカラロテやルアーをチェンジするも沈黙。
粘っても毎回ダメなので納竿しました。安定の2枚ですわ…
夏なら10枚くらい簡単に釣れると思っていただけに洗礼を浴びています(汗)
データを集めて時合研究をしないと、なかなか釣果を伸ばすのは難しいと思った夏の夜でした。
Android携帯からの投稿
ウェーダーを着ない我が陸ッパリストにとっては、潮位によっては攻めれない場所も多い。
一級ポイントの石畳も上げ5分くらいのタイミングになると沈んでしまう。
潮位の高さでボトム攻めが可能なポイントを選んでいく消去法。この辺りの持ち駒の少なさが課題ですね。
某河川の護岸からスタートするも反応無し。橋脚周りに移りしばらく粘るも沈黙。
場所をサーフに移動して、チヌマウスWをボトムに当てながら、スローリトリーブしていると…
ガツン!と明確なバイト。ここまで手元に伝われば反射的にフッキングを入れています。
キビレ40㎝ある無し。トルクフルなキビレ特有の引きがたまらないです。

立て続けに今度はチヌ。まさにサーフの回遊型って感じの個体。


その後は反応が無くなりカラロテやルアーをチェンジするも沈黙。
粘っても毎回ダメなので納竿しました。安定の2枚ですわ…
夏なら10枚くらい簡単に釣れると思っていただけに洗礼を浴びています(汗)
データを集めて時合研究をしないと、なかなか釣果を伸ばすのは難しいと思った夏の夜でした。
Android携帯からの投稿
- 2013年8月9日
- コメント(3)
コメントを見る
森岡紘士 -朔さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント