プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:286
- 総アクセス数:1073149
QRコード
▼ 春に向けて
Winter Bottom Chinu Game

ちょっとした陽日に春の訪れを感じます。どんな釣りがしたいか優先順位をつける。そろそろ越冬から春パターンを追いかけていきたいところ。
テーマを明確にしておかないと迷子になる難しい季節。チヌを追うか?キビレを追うか?この魚は似て非なるもので、戦略やパターンは大きく変わってくる。
答えは必ずしも一つではない。

今の世の中、何でもマニュアル化したり、答えを一つにしたがる傾向にあるように思います。良い面もあれば悪い面もある。
自分自身も考えが固まってしまっている時は、良いアイデアも生まれないし、良い釣りは出来ない。過去の経験からくる教訓。

テスターとして活動している以上、柔軟な発想と創造力は一番に大切にしたい部分。それが出来ないとメーカーにも良い提案が出来ないし、自分の釣りも滞ります。

チヌゲームは発展途上の釣り。答えは無限としつつも、先駆者の経験から導き出された王道パターンは必見。

How to、タックルセレクト、カラーチェンジ、少しの差が大きく釣果を変えてくる繊細な釣りだけに非常に面白い。
今年の春はどんな発見があるのか。
巻物のルアーも色々と買い揃えました。
どんな活躍をするのか楽しみです。
result



Where's your Blue?
To all people who love the sea
海を愛する全ての人へ
iPhoneからの投稿
- 2015年2月28日
- コメント(0)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント