プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:528
- 昨日のアクセス:571
- 総アクセス数:1058699
QRコード
▼ 冬チニング!
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ)
2013.1.5(土) 小潮
今年2回目の釣行。寒チヌを狙って護岸へ行って来ました。
気温は-3℃…凍えるような寒さ。
夜明けとともに開始。
チヌマウスS+バンザイ太郎をセットしボトム攻め。護岸を歩きながらポイントを探していく。
何度かバイトがあるものの食いが浅いのかノラナイ…
ここでチヌマウスリンWに変更したところ一発でフッキング!ダブルフックの方がよくノルのかなー
ここから3連続バイト。一枚はバレましたが…43㎝、33㎝のキビレをGET!よく引いた。
時合いも終わり、干潮で魚の気配もなくなり、満ちに返しても活性が高くなる気配もなく、11時納竿。
冬のチニングはまりそう♪
キビレ43㎝

キビレ33㎝

今年2回目の釣行。寒チヌを狙って護岸へ行って来ました。
気温は-3℃…凍えるような寒さ。
夜明けとともに開始。
チヌマウスS+バンザイ太郎をセットしボトム攻め。護岸を歩きながらポイントを探していく。
何度かバイトがあるものの食いが浅いのかノラナイ…
ここでチヌマウスリンWに変更したところ一発でフッキング!ダブルフックの方がよくノルのかなー
ここから3連続バイト。一枚はバレましたが…43㎝、33㎝のキビレをGET!よく引いた。
時合いも終わり、干潮で魚の気配もなくなり、満ちに返しても活性が高くなる気配もなく、11時納竿。
冬のチニングはまりそう♪
キビレ43㎝

キビレ33㎝


- 2013年1月5日
- コメント(0)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント