プロフィール
RIKU
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ライトゲーム
- アジング
- 月下美人
- フラットフィッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- Jackson
- エリアトラウト
- ダートマジック
- Tict
- アジスタ
- カマス
- タチウオ
- ALPINA
- トルクシャッド
- DUO
- ECLIPSE
- スピンビーム
- ハウル
- JACKALL
- EXSENCE
- JUMPRIZE
- シンキングペンシル
- マイクロワインド
- ロックフィッシュ
- メバリング
- アフター
- ドリフト
- 河川
- イナッコ
- ショアジギング
- 急深サーフ
- 駿河湾
- 釣り
- イモムシノット
- 結び方
- ウェーディング
- 浜名湖
- アスリート12SSP
- インプレ
- ウェッジ
- 使い分け
- クロダイ
- チニング
- チヌコロバイブ
- 河川
- ショアジグ
- フィネスタックル
- 大瀬崎
- マイクロベイト
- シラスパターン
- 石津浜
- テトラワースス
- 仙台サーフ
- プリスポーン
- 荒食い
- 御前崎港
- コノシロパターン
- 青物
- Blueblue
- 遠州灘
- 浜岡
- 掛川サーフ
- 吉田港
- 焼津港
- カマス
- 離岸流
- サーフフィネス
- ロッドビルディング
- 自作
- トルザイトリング
- 福田サーフ
- グアド130S
- 浜名湖フィッシングリゾート
- コロソマ
- タックル
- 浜名湖
- メッキ
- サーベルテンヤ
- 橋安丸
- 焼津
- 清水港
- 鉄板バイブ
- ネームシール
- 貼り方
- フェルールワックス
- 使い方
- 糸くずワインダー
- 田原サーフ
- 豊橋サーフ
- 表浜
- 渓流ルアー
- Dコンタクト
- リュウキ
- 寒狭川
- アマゴ
- 伊良湖
- 名古屋港
- 三河
- 師崎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:186362
QRコード
▼ 炸裂
- ジャンル:釣行記
ブログ訪問ありがとうございます。
今日も学校帰りに近所の漁港へいってきました。
ポイントへ着いたのは午後5時半。
潮が動き出すタイミングと夕マヅメが重なって、かなり期待!

今週末に控えた、DUOサーフ感謝祭の練習のため持っていくルアーはDUOのみ!!
荷物が軽いのはとっとも楽チンです(笑)
まずは、タイドバイブスコア78からスタート~
地形の変化がある所をピンポイントで探っていくも、反応なし。
早速、ハウルヘッド21g+シャッド3 3/4inchにチェンジしてミオスジを狙いに。
ボトムを丁寧に探ると、

タイワンガザミや~
もっとデカければ鍋にして食ってやるところだけど、小さいのでリリース。
その後投げ続けていると、ベイトに当たるエリアを発見!
そこをリフト&フォールで探っていくと、着底寸前に、
クンッ
っと、小さいバイト!
一瞬送り込んで、鬼フッキング!!!
ん?動かない。エイか???
ドラグが出ないようにスプールを押さえて一気に引き上げると、浮き上がった~!
そのままゴリ巻きゴリ巻き♪
上がってきたのは~

どかーん!
カスザメかぁー

フォール中に食ったのでフロントフックにガッツリ!!
ナイスフッキング(^.^)
少し移動して探ってみても特に反応はないので、カスザメを釣ったところへ戻って探り直す。
今度はボトムすれすれをタダ巻きで探ってみると、
クククッ
っと、またしても軽いバイト。

やはり小さい。
雨もパラパラして暗くなったので今日はこの辺で撤収!
<タックル>
ロッド:ルナミスs1006M (シマノ)
リール:15ツインパワー3000XG (シマノ)
メインライン: :G-soul X8 Upgrade PE 1.0号(よつあみ)
リーダー:morethanLEADER F 20lb (ダイワ)
ヒットルアー:ハウルヘッド21g+ハウルシャッド3 3/4inch
今日も学校帰りに近所の漁港へいってきました。
ポイントへ着いたのは午後5時半。
潮が動き出すタイミングと夕マヅメが重なって、かなり期待!

今週末に控えた、DUOサーフ感謝祭の練習のため持っていくルアーはDUOのみ!!
荷物が軽いのはとっとも楽チンです(笑)
まずは、タイドバイブスコア78からスタート~
地形の変化がある所をピンポイントで探っていくも、反応なし。
早速、ハウルヘッド21g+シャッド3 3/4inchにチェンジしてミオスジを狙いに。
ボトムを丁寧に探ると、

タイワンガザミや~
もっとデカければ鍋にして食ってやるところだけど、小さいのでリリース。
その後投げ続けていると、ベイトに当たるエリアを発見!
そこをリフト&フォールで探っていくと、着底寸前に、
クンッ
っと、小さいバイト!
一瞬送り込んで、鬼フッキング!!!
ん?動かない。エイか???
ドラグが出ないようにスプールを押さえて一気に引き上げると、浮き上がった~!
そのままゴリ巻きゴリ巻き♪
上がってきたのは~

どかーん!
カスザメかぁー

フォール中に食ったのでフロントフックにガッツリ!!
ナイスフッキング(^.^)
少し移動して探ってみても特に反応はないので、カスザメを釣ったところへ戻って探り直す。
今度はボトムすれすれをタダ巻きで探ってみると、
クククッ
っと、またしても軽いバイト。

やはり小さい。
雨もパラパラして暗くなったので今日はこの辺で撤収!
<タックル>
ロッド:ルナミスs1006M (シマノ)
リール:15ツインパワー3000XG (シマノ)
メインライン: :G-soul X8 Upgrade PE 1.0号(よつあみ)
リーダー:morethanLEADER F 20lb (ダイワ)
ヒットルアー:ハウルヘッド21g+ハウルシャッド3 3/4inch
- 2017年5月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント